目次
①お申込み後日にち確定まで
お客様のご希望日をもとにスケジュール調整をし、レッスン日の仮予約をさせていただきます。
※仮予約確定度、申込フォームで住所を最後まで書かなかった方は、最後までご教示ください。
※セミプライベートレッスンの方は、もう一人の方のお名前も頂戴いたします。
②お振込み
仮予約日から1週間以内に下記の口座へレッスン料をお振込みください。
銀行名: 三菱UFJ銀行
支店名: 月島支店
店 番: 326
口座番号:普通 0219328
口座名: カジワラ ジユンコ
※お振込み手数料はお客様負担となります。
※お振込みが確認できない場合、キャンセルされたとみなします。
③お振込み後
お振込み確認後、本予約となります。
当教室の住所詳細をメールにてお伝えします。
④お持物の準備
当日使用する物のご準備をお願いします。
①浴衣
②半幅帯
※華やかな帯結びは、400㎝以上ある長めの半幅帯がおすすめです。
③着物スリップ
④薄手のタオル2枚
⑤腰ひも3本
⑥伊達締め1本
⑦帯板
⑧衿芯(えりしん)
⑨足袋 ※練習時のみ
⑩帯締め(浴衣用/三分紐など)※任意
⑪帯留め ※任意
⑫下駄 ※レッスン後お帰りの方のみ
⑬三重仮紐(さんじゅうかりひも)※華やかな帯結びがご希望の方
(レースの三重仮紐がおすすめ)
こちらのサイトを参照していただいてOKです!
→おすすめ着物小物
⑤学びたい帯結びの選択
ご希望があれば、お好きな帯結びを指定できます。
こちらをご参考ください。
→浴衣の帯結び各種
※ご希望はレッスン当日1週間前までにお知らせください。
(必要な小物のご購入期間を十分にとるため)
ご希望がなければ講師おすすめの帯結びをご指導させていただきます。
⑥最終確認(リマインド)メール
レッスン日の2日前に最終確認(リマインド)メールをお送りします。
☑体調不良を除き、これ以降のキャンセルは極力お控えくださいませ。
☑キャンセル料については下の⑧浴衣コースキャンセルポリシーをご確認ください。
⑦レッスン当日の持ち物
①上記の準備する物
②ご本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)
⑧レッスン当日の注意事項
◆教室に来る時間
開始時間ちょうどの時間にお越しください。
※ご本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)をご提示くださいませ。
◆遅刻の場合
少しでも遅れる場合、電話にてご連絡ください。
◆教室内のマナー
個人宅なので裸足入室厳禁です。
※サンダルで来た方は靴下または足袋等を玄関で履いてください。
◆レッスン時間
お着替え、レッスン、片付けすべて含め120分です。
最後にご感想をいただきます。
⑨浴衣コースキャンセルポリシー
①キャンセル料
☑ 2日前まで 事務手数料10%を差し引いた金額をご返金いたします。
☑ 前日 50% ※前々日21時以降から対象です。
☑ 当日 100% ※前日21以降から対象です。
※振込み手数料はお客様負担でお願いいたします。
※理由の如何を問わずキャンセル料は発生します。ただし天変地異やお客様の責によらない不測の事故等の場合はこの限りではありません。
②日程変更について
☑ 前日(前々日21時以降)からの日程変更は不可となり上記キャンセル料が適用となります。
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト