【出張着付け録】小学校卒業式の袴着付け!小学生の着付けで大事にしていること🍀

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

お子様のお着付けはコミュニケーションを大事に

【2022年3月26日】

近隣エリアのお母様より、
小学生のお嬢様の卒業袴のお着付け依頼をいただきました☺

早朝よりありがとうございます。
かわいらしいお姿になりましたよ。


袴のチョイスはお母様だそうです。
とっても華やかでポップな可愛い袴ですね。
後ろ姿です。
お着付け中は、
お隣でお母様がずっと見守ってくださいました。
お母様には、必ず、脱ぐときのコツ、
帯をはずすコツなどをお伝えしていますよ☺

小学生の袴は本当に可愛らしく
大好きです💛

さて、
ところで、
私は、
お子様のお着付けは
コミュニケーションをとても大事にしております。
きっと小学校6年生で袴を着るということは
このときに着物に対する印象が強く残る可能性があるからです。

七五三以来の着物着付けだと思います。
七五三の時はまだ着物を着たという意識が
それほどないですからね。

着物苦しくないよ
こんなに可愛く変身できるよ
かわいいね

色々お声がけしながら
安心して着物をお召しいただくよう
最後は楽しんでいただくよう
お支度させていただきました。

もちろん着付けの技術も大切ですね。
極力、余計な着物小物を使わず、
最小限の小物で苦しくないような紐結びの技術を使い、
かつ長時間着崩れないようにします。

さてお嬢さま、
一日楽しく過ごせたかな?

本当にご卒業おめでとうございます🌸

4月からは中学生!
良い3年がまた過ごせますように💛

【出張着付けご予約受付中!】
★2022年4月入学式ママ訪問着・ほぼご予約済みになりました💦
★七五三前撮り着付け&ヘアセットご予約受付中!
★2023年振袖前撮り着付け&ヘアセットご予約受付中!
詳細はこちら
出張着付け

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 【出張着付け】七五三、お母さまの訪問着の着付け ご予約受付中…

  2. 2022年東京都中央区・江東区/卒業式お着物出張着付け、ご予…

  3. 2021年1月11日(月・祝)成人の日/振袖の出張着付けご予…

  4. 【出張着付け録】大阪からのお客様、歌舞伎座千秋楽鑑賞のためお…

  5. 卒業式シリーズ⑤ どんな着物がふさわしい?

  6. 【七五三着付け】おおよそ受付終了いたします