【着物コーデ】銀座結びと小紋でカジュアルに

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なプライベートレッスンをしています☺

名古屋帯ではなく、おしゃれ袋帯で「銀座結び」

【2020年10月30日投稿】

こんにちは。
今日は銀座結びをしてみました!
※自撮りなので、ちょっとぶれています

横からは・・・

袋帯でも、銀座結びはできますよ。

銀座結びは、
☑手先をけっこう長めにとる
☑横からみたら三角形(45℃の角度が重要)になるように、よく鏡でチェックする
☑船底部分をしっかり作る
☑なるべく、張り感のある固めの帯でやる

がポイントです。

Youtubeなどで結び方がたくさんありますので
ぜひチャレンジしてみてくださいね☺
やや難度が高いので、
一度やってできなくても、あきらめず、
二度、三度と練習すると良いかと思います。
やる度に、上手になりますよ。

ついでに、
前の部分もご紹介。☺

猫ちゃんの柄なんですよ。
アップで。
お太鼓に飽きた人は、ぜひ、銀座結びで、街歩きを!!

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 卒業式まであと1か月・袴レッスンご予約受付中

  2. 継続コースだからこそできる自由なレッスン内容:『帯だけ集中レ…

  3. 着物のショッピング、失敗続きしていませんか?

  4. 【5月のレッスンご予約】ほぼ埋まっております/ご予約はお早目…

  5. 【本日のレッスン】浴衣の帯結び「麻の葉結び」

  6. 着付け教室のコース名が一部変更になりました