6月下旬の着付講師の着物コーデ、絽への衣替え、帯板も「すだれ」に!?

『着物って楽しい!』
~ 生徒様お一人お一人に寄り添って ~
【月島駅徒歩3分】東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』です。自装&他装コース・1対1の個別指導・完全マンツーマンレッスンをしています。近隣エリア(月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲など)への出張着付け&ヘアセットも実施中!

絽の着物と麻地の帯✨

【2024年6月25日】

6月下旬の講師の着物のコーデを
ご紹介いたします😊

と、その前に
最近、着物や半衿のみならず
帯板も衣替えしました✨
いつも使っているのは
たかはしきもの工房さんの浴衣用ゴム付き帯板ですが
(浴衣用とはいえ芯が入ってるので、
体によくフィットしつつも帯締めがくる真ん中部分は
しっかりとした土台になっているという、
名古屋帯に適した帯板になります。
(袋帯は、また別のおすすめ帯板があります))
今回衣替えした帯板はこちら。
去年購入した「すだれ(簾)」の帯板✨
とっても涼しいですよ。くるくる丸められるし。着用するとこんな感じです。
ということで、
早速ですが、着付けが完成した着姿をどうぞ!灰桜色の絽単衣です。
長襦袢は(見えませんが)東レの「爽竹」。
お誂えです。
中の肌着は今のところ、
和装ブラ+麻の胸補整チョッキ+着物スリップ
です。
腰補整もやっています。
(真夏は胸補整チョッキを外すかもです)

後ろ姿です。帯は
麻地の型絵染名古屋帯です。
薄紫色ベースの柄帯、
パーソナルカラー「サマー」の私にとって
好みの色合いになります🎐✨

帯周りです。

帯揚げは絽縮緬です。
純粋な絽の帯揚げではなく、
絽プラスちょっともこもこ気味の縮緬が
混ざった帯揚げになります。
よく、絽縮緬は6&9月に着用するといいと
言われています。

淡い着物のコーデの時は、
どこかにピリリとした強い色を
入れるようにしてますので、
エンジ色の帯揚げを入れてみました。
このような濃淡を効かせたコーデは私は好きです。

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます。
(また自分で言っちゃった)
ちょっとお疲れ顔。😅

さて、
そろそろ東京も梅雨入りしたようで、
雨のシーズンに入りましたね。
この物は実はポリエステル素材なので
雨の日も大丈夫です✨
梅雨にはこういうポリの着物が1枚あると
何かと便利かと思います。
安心してお出かけできるかなと思います。

みなさん、梅雨のシーズンではございますが
着物姿はなかなか風情があると思います。
あじさい、薄羽織、しとしと雨。
ギラギラ太陽の真夏とは違った
しっとりとした季節も
着物で楽しめたらと思います☺️

では、次回の講師着物コーデも
楽しみにしていてくださいね☘️
大した着物じゃないかもしれませんが💦

 

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:基礎コース、他装コース(着付師資格認定証発行)、着付師実践コース(現場アシスタント可)など
🌸ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:月島・佃・勝どき・晴海・豊海・豊洲・銀座・築地・湊など中央区を中心に東京23区、関東、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区月島・徒歩3分|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 着付け講師の初夏の着物コーデ、薄羽織と単衣の江戸小紋

  2. 桜の花びらのピンクと葉のグリーン、着物と帯締めで表現して

  3. 有松絞りの浴衣、博多の献上柄半幅帯で優雅な大人浴衣コーデ

  4. 着付講師の12月下旬の着物コーデ、新しい小紋でテンション上が…

  5. 好きな色の着物を「何枚持っていてもいい」。好きな色だから。

  6. 秋の単衣の季節に向けて着物も「季節先取り」コーデに