~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
たくさんの着物と帯をお持ちいただきました!
【2021年2月18日】
こんにちは。
先週、
当教室、よみがえれ・お着物プロジェクトの
着物コーディネート会(茶話会)にご参加いただいたお客様をご紹介します。
(もちろん顔出しNGで)
電車で一時間以上かけて月島まで来てくださいました。
重い着物と帯をもってわざわざ来ていただき、
本当にありがとうございました!
この日の相談内容は、
お手持ちの着物と帯の組み合わせと
それに合う帯揚げ、帯締めのコーデは何か、
ということでした。
教室の様々な色、柄の帯揚げ、帯締めと組み合わせて、
コーディネートのコツ、
色の持っていき方などをお伝えしましたよ。
目立たせるか、
馴染ませるか、
ご本人の好みが大きく影響しますので
それを尊重しながら進めていきます。
このあたりまでいくと、
着物コーディネートの楽しみが
伝わったようです🌸
黒の着物には
白い、艶感のある帯揚げがとても合うのです。
途中からは、
お客様ご自身でコーディネートを楽しめるようになりました。
合わないと思っていた手持ちの着物と帯。
仲介役の帯揚げで工夫し、
存在感のある帯締めやなじませる帯締めでまとめると、
ぐっとコーディネートしやすくなり、
今まで合わないと思っていたのが嘘のようになります。
みなさまも、
もし着物コーディネートでお困りでしたら、
お声がけくださいね。
当教室の着物コーディネート会の詳細はこちらをご覧くださいませ。
☞よみがえれ・お着物プロジェクト
ちなみに、
意外と低価格で提供していますが、
理由は、
私は特にパーソナルカラー資格や
カラーコーディネーター資格などを取得しているわけではなく、
講師としての客観的な意見や今まで培ってきた経験をお伝えしているだけだからです。
なのでこの価格となっています。
私はどちらかというと、
今まで、お客様が抱えてきた着物の悩みや
コーデに関する不安などをお伺いすることにお時間をいただき、
お帰りになるときはさっぱりとした気持ちになっていただくことに
重きを置いております。
※もちろん、それなりにカラーコーディネートは勉強したり研究したりしておりますよ。ご安心くださいませ。
ちなみに、
本格的にカラー分析や似合う着物柄などを知りたい方は
着物パーソナルカラー診断のプロの方にご相談されてもよいかもしれません。
(価格は、3時間で3万円(相場)です)
話は戻りますが、
上記のお客様は
お帰りの際は、悩んでいたお手持ちの着物&帯コーデの解決法が見いだせたみたいでした。
新しく購入する帯揚げや帯締めのカラーや柄などのイメージが湧いたようです☺
もう少し暖かくなった季節に、ショッピング同行サービスも受けたいとのことでした。
また、月に一度くらいのペースで単発の着物知識座学レッスンも受けられる予定です。
いいですね!
これからもっと
着物生活が楽しくなりそうですね🍀
こちらのお客様からもらったバレンタインチョコ♡
ありがとうございました~!💛
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】大学卒業式で振袖&袴✨編み下ろしヘア |東京都中央区 - 2025年3月14日
- 【出張着付け&ヘアセット録】大阪からの常連様、一つ紋付き色無地で歌舞伎鑑賞|東京都中央区 - 2025年3月13日
- 着物を購入する前に、講師と相談!本当に自分が求めている1枚を見つけるために✨ - 2025年3月12日