【着物相談会録】何十年もタンスに眠ったままの着物を着付講師に状態診断&着付け(試着)

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

他界されたお母様のお着物

【2023年10月2日】

江戸川区在住のお客様より、
着物の診断および試着、アドバイスのご依頼を受け、
当着付け教室にて着物相談会を実施させていただきました。
お時間はご予約の時点で1時間、
当日30分延長し、計1時間半の実施でした。

何十年と桐のタンスの中に眠っていた色留袖と袋帯だそうです。(※顔出し無しでブログ掲載ご許可いただきました。誠にありがとうございます)

まったく色褪せておらず、
状態もよく、
すぐにでも着られるお着物でした。
柄ゆきも立派で、
何十年も眠っていたのがもったいないくらいでした☺
試着をしてみたいとのことで、
簡単に洋服の上からお着付けさせていただきました。
(帯は簡単に巻いて後ろでクリップどめしただけです)
サイズについてはおおよそ大丈夫で、
その他詳細の寸法については
お客様に直接説明させていただきました。

次のお着物です。

お着物の前に、帯を。

なんと、お誂えのまま未使用!私が初めて帯紙を取るのも恐縮でございました💦

そして、
しつけ糸がついたままの未使用のお着物も試着されました。
立派な紬の訪問着です。
こちらは「しょうざん」と呼ばれる織りのお着物で、
「生紬」ともいいます。
しっとりなめらかで、織りのお着物独特の「節」が特長で
とにかく肌触りがとってもいいお着物なのです。
紬ですけど、訪問着ですよ。

とても立派なお着物で、
試着途中の私も少々興奮気味でした。

帯も簡単に結ばせていただきました。色合いがお着物と合っていて良いですね。

実はお客様、
この度のご依頼は、
お孫さんの七五三お詣りにお着物を着てみたいと思ったとの理由からでした。
ずっと眠っていた着物を着ていないのも、
他界した母に申し訳ないということもおっしゃっていました。

ご自身としてはお着物を普段で着る機会が今までなく、
またその興味もなく、
今後も、よっぽどのイベントがない限り、
積極的には着ないかもしれないとのことでした。

それでいいと思います、と
私としては述べさせていただきました。

お着物を無理して着る必要もなく、
ただどうしても処分できなかったお母様のお着物を
ずっと大切に持っているだけで
それで十分ではないでしょうかと
お伝えさせていただきました。

いつか、ふと、
やっぱり着てみようかなと思う日が来るまで
ずっとこの状態でいいと思います。

その他、お客様からは
来年にあるお子様の結婚式での黒留袖のご相談や
お孫さんのお着物、そしてクリーニングについての
ご相談がありました。
すべて詳細をご回答させていただきました。

1時間半の着物相談会が終了し、
お客様もご満足なご様子でご帰宅されました。
良かったです。

また、お着物のことでご相談されたいことが出ましたら、
いつでもお声がけくださいませ。
当方がお役に立てましたら幸いでございます🍀

【着物相談会の詳細についてはこちらをご覧ください】
★よみがえれ・お着物プロジェクト★
お気軽にお問合せくださいませ。

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師(一級着付講師資格免許状取得)・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 【ショッピング同行録②本選編】着物と帯の「置きコーデ」で本当…

  2. ご家族から譲り受けたお着物を、コーディネートします!

  3. タンスの着物、とっておくか、処分するか迷ったら

  4. 【悉皆屋同行サービス録】お祖母様から譲り受けた大島紬を染め替…

  5. 【ショッピング同行サービス録】お茶のお稽古用の色無地と帯をご…

  6. 着物コーディネート会にご参加いただいたお客様の様子