『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
仕事で「着せ付け」をするため、必死です
【2021年6月20日】
こんにちは。
本日は継続コースの生徒様のレッスン風景をご紹介いたします。
現在、他装(他の人への着せ付け)レッスンを受講中です。
美容師さんであるこちらの生徒様、
お仕事でも着物の着せ付けをするため
毎回のお稽古は必死です。集中力もさることながら、
どうにか記憶にとどめようと
一生懸命覚えようとしていらっしゃいます。
すばらしい姿勢ですね。
この日は礼装着物の復習と、
袋帯二重太鼓の導入&練習です。
サービスレッスン1時間チケットをお持ちですので、
計3時間のレッスンでしたよ。(もちろん休憩を入れながら!)
初めての二重太鼓(着せ付け)、
手先をお太鼓の中に丁寧に入れていますね。
次は帯揚げを仕上げます。
本当に、こちらの生徒様、
手先が丁寧で慎重で
器用なんです…!
できた!
う、うつくしい…!
初めてなのに、
素晴らしい出来ですよ!!
これから数回、
練習とリハーサルを繰り返し、
本気でテストをします。
お仕事がかかわってきますからね、
本気度が違います!
もう少し、
一緒にがんばりましょうー!!
🌺他装コース/着付師実践コースの詳細はこちら🌺
→他装コース
→着付師実践コース
お気軽にお問い合わせくださいませ。
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【番外編】夫の還暦のお祝いを着物で料亭にて - 2023年5月30日
- たかはしきもの工房さんの新製品「べっぴん帯板・簾(すだれ)」がとても良い! - 2023年5月29日
- 【課外レッスン録②】ショッピング同行編、こだわりの帯揚げの色を求めて - 2023年5月28日