クリスマス感のある着物と蝶々柄羽織のコーデ!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

これからクリスマスシーズン🎄どんな着物が合うかな?

【2021年12月4日】

こんにちは。
本日は継続コースの生徒様の着物&羽織コーデをご紹介いたします☺

早速どうぞ!

※着物と帯は、着物リサイクルショップ「今昔ながしま」さんで購入。
一緒にショッピング同行し選ばせていただきました☺

着物: 小紋 紺地幾何学模様柄
羽織: 黒縮緬地 白蝶々柄
帯:  九寸名古屋 塩瀬染帯
帯締め: 白地ゴマ柄
帯揚げ: アラベスク柄黒&グリーングラデーション

羽織はお祖母様から譲られたものだそうですよ。
蝶々がかわいい。
刺繍紋付きですが、蝶々柄ですので
このようなカジュアルスタイルにも合いますね!
着物は、あえて
クリスマス感があってこれからの季節いいですね、
ということでご購入されました。
大島、ではありませんので、
大島風、ということで。

では、後ろ姿をどうぞ。

どちらも、後ろ姿が
とても素敵!!

最後にフロントアップを☺

よ~く見ると
ネイルのカラーと着物カラーが
合っています!

さて、
これからクリスマスシーズン🎄✨
どんなコーデにしましょうか~!

ウキウキ♡

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲などを中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

 

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 新年初レッスンは「着物座学」!着物と帯の格について学ぶ

  2. 単衣小紋に絽小紋、夏の着物コーデを楽しみながら

  3. 紅葉柄の袷の小紋に黒地モダン柄の名古屋帯!久々着付けでも腕は…

  4. 礼装着付けのポイントは、いかに「苦しくなく楽に美しく」着られ…

  5. 基礎コース7回合格!お太鼓も綺麗に決まりました

  6. 【ヘアレッスン録】2回目和髪かぶせヘアレッスン、連続受講で技…