平安絵巻物の世界が表現された、上品で艶やかな着物と帯

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

タンスに眠っていた素敵なお着物!

【2021年5月18日】

こんにちは。
本日は継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします。
こちらの生徒様はご親族から譲り受けた着物や帯をたくさんお持ちで、
(しかもどれも希少なもの!)
レッスン毎に新しい着物または帯をお持ちいただいています。
その都度帯揚げ、帯締めのコーデもして
楽しんでいらっしゃいますよ。

この日のコーデはこちら。

着物: 紺色綸子地に花丸文柄(叔母様からの譲り受けた着物)
帯 : 十二単と扇文様名古屋帯(お母様から譲り受けた帯)
帯揚げ: からし色縮緬
帯締め: モスグリーン色の冠組

紺色の着物が艶やかで上品ですね。

後ろ姿はこちら。

十二単の柄と着物の花丸文が見事に合います!
平安絵巻物の世界が表現されていて素敵!

叔母様の着物とお母様の帯が
このように合うなんて・・・
さすが生徒様のセンス!💛

ちなみに、
この着物と帯に、
見事に合う帯揚げ&帯締めをチョイスしてくださいました。

こちらです。

着物の中から色を持ってきて、
特に帯締めはこの初夏に合う新鮮な空気感を醸し出していますね。

着物コーデ、
楽しいですよね♪☺

さて、
次回レッスンはどんなお着物かな~

楽しみにしております!☺

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 【銀座結びレッスン風景】エレガントな夏着物コーデとともに

  2. 【ご自宅訪問レッスン録】会食でお着物をお召しに。着付け練習も…

  3. 「しっかり着付け」で見事合格!おめでとうございます💛

  4. 浴衣の他装(着せ付け)3時間レッスンで技術習得!

  5. 着物コーデ、「なじませ系」or「はっきり系」で印象が変わりま…

  6. 猛暑の日も雨の日も毎回着物で教室にお越しくださった。皆勤賞!…