礼装着物着付け、着物だけでみっちり2時間お稽古!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

「比翼付き訪問着」を美しく着付けて

【2023年8月22日】

私の夏休み明けです☺

継続コースの生徒様の礼装レッスンです。
この日はご自宅にある袷の訪問着3枚をお持ちいただき、
(お母様から譲り受けたもの)
それぞれ着用が可能かサイズをチェックさせていただきました。

その中の一枚をこの日はレッスンしました。

お茶をされている生徒様、
これから大きなお茶会が数回控えているとのこと、
ご自身で礼装着物が着られるよう
今からお稽古です✨

お茶用の着付けがあるのですが、
生徒様は、まず普通の礼装着付けを学びたいとのことで
お茶の着付けは置いておいて、
通常の礼装着付けを学んでいただきました。

訪問着は
「比翼」付きです。
(着物に重ね衿のような衿が1枚入った状態の着物)
きれいに衿合わせを決めていきます。

シワ伸ばしの技もバッチリですね✨

2時間かけて着物のみお稽古をしました。
礼装レッスンは、
まず初回は着物だけです。帯までは入りません。
礼装着物だけでもみっちり2時間かけ、
カジュアル着物と違うテクニックを覚えていただきます。

繰り返し練習し、
だいぶ礼装着物の着付けはマスターされましたね。

さて次回は袋帯二重太鼓ですよ。
こちらも頑張ってまいりましょう~🍀

Thank you!

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 同じ着物でも帯と小物を変えると?一気に秋らしい装いに

  2. 季節先取りで単衣の小紋と夏の袋帯の練習を!

  3. プロの着付師を目指して、他装コースで訪問着テスト・そして振袖…

  4. 新年初レッスンは「着物座学」!着物と帯の格について学ぶ

  5. 礼装着物の着付けは「補整」が大切!それは自装も同じこと

  6. 銀座結びにチャレンジ!ふんわりやわらかい感じがステキ