~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
昨年オープンのギャラリー✨
【2022年7月17日】
こちらの情報は
当教室の生徒様よりいただきました。
現在丸紅のギャラリーにてきもの展が開催されているようですよ。
(写真引用:丸紅株式会社、京都丸紅株式会社)
詳細はこちらのサイトよりどうぞ
→丸紅ギャラリー開館記念展Ⅱ 『美』の追求と継承-丸紅コレクションのきもの
丸紅といえば
言わずと知れた総合商社ですが、
もとは繊維の卸販売業者だったようです。
知りませんでした~💦
1858年創業だそうです。江戸末期ですね。
繊維業からのスタート、ならば
衣裳へのこだわり、
そして
「着物コレクション」は
当然お得意のはずですね。
昨年オープンしたこちらのギャラリー、
皇居も近くて雰囲気もよく、
一度は観に行きたいですね。
今企画展をしているなら、ぜひ行かなければ!
生徒様の情報によると
こちらのギャラリーの3Fのイタリアンレストランが
美味しくて、雰囲気もよくて、
とても良いみたいですよ。
そして、入館料ですが、
なんと!
着物で行けば、無料だそうです!
以下、丸紅ギャラリーHPより引用です。
入館料
一般(大学生以上):500円
※高校生以下、障がい者とその介助者1名は無料
※着物・浴衣など、和装でのご来館の方は無料
これはあえて着物でいかなければ☺
ということでみなさんも
涼みがてら
丸紅さんのギャラリーに行ってみてはいかがでしょうか🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- NEWアンティーク帯留めがすてき!黒地付け下げをモダンに着こなして - 2025年1月20日
- 花植物柄のグリーン柄が印象的な 型絵染の小紋に洒落袋帯を合わせて! - 2025年1月19日
- 1月中旬の着付講師の 着物コーディネート、明るいめでたい黄色地の色無地とともに - 2025年1月18日