~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
優雅な色留袖とリッチな質感の袋帯
【2023年3月20日】
中央区勝どきへ、お客様のお着付け&ヘアセットのお支度に行ってまいりました。
昨日ブログでアップさせていただいたお客様と同じマンションにお住まいのお母様です。
2名様同時に10か月前にご予約いただきました。
お子様が通われているこちらの幼稚園のお母様からは
いつも半年以上前にご予約いただいております。
卒園式では多くのお母様がお着物をお召しになるそうですよ。
それでは、早速ですが、着姿をどうぞ!
(顔出し無し、室内モザイクがけにてブログ掲載ご許可いただきました。誠にありがとうございます☺)
大変優雅な色留袖がとても良くお似合いのお客様でした。
清楚で優雅な雰囲気が卒園式という場にぴったりですね。
美しくエレガントなお客様の雰囲気にも大変合っていました。
後ろ姿です。
大変立派な金糸刺繍の袋帯です。
リッチな艶感と質感が、一目で伝わります。
色留袖も袋帯も、お身内の方のものだそうです。
お客様の魅力が最大限に引き出されるお着物と帯で、
見事に着こなしていらっしゃいました。
さて、次はヘアセットです。
お客様からは事前にご希望のヘアセットの画像を
お送りいただいておりました。
ふんわりと、かつ清潔感のある着物ヘアセットがご希望でした。
かわいらしいですね。
トップをけっこう出してくださいと
ご要望がありましたので
トップはボリュームを出させていただきました。
卒園式にはぴったりのヘアセットですね。
あらためまして、
この度はご用命いただき
誠にありがとうございました。
お子様の大切な一日のために
精一杯心を込めて
お母様のお支度をさせていただきました。
またお着物をお召しになる機会がありましたら
どうぞいつでもお声がけくださいませ🍀
【おまけ】
帯揚げがなく、お互い一瞬パニックになりましたが
(しかもハンカチは短く、スカーフはお持ちでなく)
そこでストールを代用したことで
(必死に加工しましたが(笑))
どうにか乗り切れて、本当に良かったです!
色合いが、意外と自然で
結果良しでございました。
わたくしも、
良い思い出になりました💛
🌺出張着付けサービスの詳細はこちら🌺
→出張着付け
お気軽にお問合せくださいませ。
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 1月下旬の着付講師の着物コーデ、テーマは「モノトーン&柄」 - 2025年1月26日
- なぜ着付講師は心打たれたか?他装訪問着コースでお稽古に励む理容師さん - 2025年1月25日
- 半幅帯の「帯集中レッスン」引き出し風角出し結びでオシャレに帯結び! - 2025年1月24日