着物と帯の同色コーデは上級者テク!小物使いがポイント

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』代表の梶原淳子です。月島駅より徒歩3分の個人教室で、1対1のマンツーマン指導レッスンをしています。生徒様は東京全区・関東・全国・海外から受講中!

帯揚げは「目立たせ系」で✨

【2024年6月4日】

継続コースの生徒様の
着物コーディネートを紹介します😊
この日は単衣の小紋と、
初夏の季節に合った薄地の名古屋帯です。

早速ですが着姿をどうぞ!紺色の着物に紺色の名古屋帯を合わせるコーデは
上級者テクになります✨
上手に着こなしでいらっしゃいますね😀
帯揚げのクリーム色で
上下の紺色をうまく分断させています。
この帯揚げの存在、とっても重要ですね。
帯締めも馴染み系ではなく、目立たせ系で合わせ、
明るい色で印象付けさせているのも
濃色全身コーデの小物使いのコツですね。

後ろ姿です。お太鼓も柄合わせバッチリです✨

ヘアセットがやはり上手にできていました。
以前受講したヘアレッスンの成果が
どんどん出てきています。
レッスンにいらっしゃる度に
ヘアセットが上手になっています!
かんざしの挿し方もカンペキです👌

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます😊

実は今回、
帯結びでも上級者テクを使っています。
こちらの帯は「開き仕立て名古屋帯」といって
胴帯幅を調整できるタイプの名古屋帯ですが、
通常でしたら表を多く幅出しするやり方をしますが
今回は裏地の色がとっても素敵だったので
裏を多く幅出しするやり方をしてみました。
要するに、「逆幅出し」です。
裏側の生地をわざと見せるテクニックです✨

(写真では見えづらいのですが💦)
帯揚げの下に1本線が横線が入った感じで
とってもおしゃれな感じになっています。
今回のような濃色1色コーデの時は
効き色となりますよ。

ということで
基礎の着付けを学びつつも、
いろいろな上級テクを学ぶのも楽しいですね😉
これからも色々なコツを学び
着付けを益々楽しんでまいりましょう☘️

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区月島・徒歩3分|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 有松絞りの浴衣、博多の献上柄半幅帯で優雅な大人浴衣コーデ

  2. 4月中旬の着付講師着物コーデ、令和の暑さはやはり単衣着物で

  3. 久米島紬×織八寸名古屋帯、上手に着こなして✨

  4. 梅色の江戸小紋はちょうど今の季節にぴったり!

  5. 11月中旬、着付け講師の大島紬コーデ

  6. あるときは帯締めは主役ではなく「脇役」として