「美しく・時短」の礼装着付けが現場では必要なため

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

特別礼装コースで現場第一主義の着付けを身に付ける!

【2022年2月16日】

こんにちは。
本日は特別礼装コース(7回)の生徒様の
5回目レッスンの様子についてご紹介いたします☺

こちらの生徒様は
着物初めてさん。
当教室は基本的に
基礎コース(7回)はカジュアルな着物と
名古屋帯(一重太鼓)のレッスンですが、
こちらの生徒様は
特別にご要望があったため
オリジナルコースを作り、ご受講いただいております。
7回でとにかく、
礼装の着物のみをしっかり覚えることを
目標としています。
最大の課題は、
「美しく・時短で」
着ることです。
お着物でのお仕事なので
見られる立場でもいらっしゃるため
徹底的にキレイな着付けを目指し、
そして大忙しの仕事前でも
パパっと着られるよう、
そして実用的で苦しくない着付けをと、
本当に現場第一主義の着付けを
学ばれています。

さて、
写真では、
背中心を真ん中に合わせる練習風景を
ご紹介します。

うしろの様子を鏡で見ながらやると
ずれていっちゃうんですよね。
手の感覚を信じて・・・


ついつい鏡を見てしまう・・・

でも背中心はバッチリ✨

私が毎回背中の写真を取って
ご本人にお見せし、
背中心確認をしております。☺


この日は3回着ました。
最後は長襦袢から12分で着られましたよ。
なんせ5回目ですからね、着付けを始めて。
立派です。よく頑張りました。

着物は着慣れていらっしゃいますので、
なにがきれいな着姿かは
お分かりになっていらっしゃいますよ☺✨

 

さて、次回もまた、
実践的な着付けレッスンをしましょう~!

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 着付けの胸ヒモの強さは、関節の柔軟性、肋骨、内臓位置の柔軟性…

  2. 「初めて帯結びにチャレンジしました!」3回目レッスンの生徒さ…

  3. 帰省するたびに親子様で着物を着てお出かけ✨

  4. 他装(着せ付け)8回コース、修了おめでとうございます!

  5. 生徒様用レッスン内着物相談②着物→長羽織に仕立て替え(したて…

  6. 初下ろしの単衣小紋、マイサイズの着物はストレスフリーで着付け…