普段着物を本当に楽しみながら着付けが上手になるコツとは?

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

「外へ出よ✨」

【2023年6月22日】

爽やかな晴天のある日、
レッスンするのも気持ちの良い一日となりました。

継続コースの生徒様、
この日のお着物は
紫陽花色のような爽やかな薄紫色の小花柄小紋でした。
涼やかな色合いでいいですね。

早速ですが、着姿をどうぞ!

ステキな笑顔ですね💛

帯締めも水色、
この梅雨の晴れ間にぴったりの色コーデです。

後ろ姿です。
帯のお太鼓柄も淡い水色、ピンク、金色と
なんて爽やかなのでしょう✨

最後にフロントアップで。

笑顔でありがとうございます☺
(写真撮影時のみマスクを外していただきました)

 

「着付けが上手になるコツはね、
どんどん着て外に出ることよ」

いつも、このようにおっしゃっていて、
お稽古に励まれていらっしゃいます。

本当に、こちらの生徒様、普段から
ご自宅で練習しては
外に出かけるということをされている生徒様です。
会社員の方なので、週末やお休みの日などに積極的に
着物で外に出かけているそうですよ。

習うより慣れろでしょ?
細かいことより、外に出て歩いてみること!

とのお言葉、
私も大賛成でございます!

習うより慣れろ、
とにかくやってみろ、動いてみろ。

その通りですね。

普段着物を本当に楽しんでいらっしゃる生徒様、
引き続きどんどん着物を着てお出かけをエンジョイしてくださいね🍀

Thank you!

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 【浴衣レッスン風景】生徒様の技が光る✨薔薇2個作り!

  2. 所作と着物、着付けの関係を熱心に研究

  3. 【1Day浴衣レッスン風景】大阪からご参加いただきました!

  4. 人気の帯集中レッスン、「銀座結び」も当着付け教室のセット&背…

  5. 【着付け教室】特別授業に着物でご参加予定!基礎コース7回修了…

  6. 長襦袢×小紋×半幅帯は、5月の着物スタイルにおすすめ