『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
シンプルな「一本立て矢」はごまかしがきかず
【2022年6月3日】
継続コース「他装レッスン」受講中の生徒様(美容師)の
振袖帯結びのレッスン風景をご紹介いたします☺
この日は「立て矢」結び。
基本の結び方ではありますが、
シンプルな一本立て矢は
アレンジ立て矢よりごまかしがきかず、
シンプルがゆえに技術が問われる帯結びとなっています。
さて、
帯回しも終わり、
矢も作り終わり、
最後の仕上げです。
帯枕の位置、お太鼓の位置も
センチメートル&割合の世界。
背中心からのバランス、
角度、置き配分など
考えなくてはいけません。
正しい位置に置けたかな?
帯締めの位置も
考慮して。
はい完成です!
初めてながら、
十分な仕上がりです✨
これから自宅でさらに練習を重ね、
より綺麗な立て矢結びを目指してくださいね。
次回はいよいよ、文庫結びです。
前回はふくら雀結び、
今回は立て矢結び。
そして次回は文庫結びと
こちらの生徒様は
基本の帯結びを学んでいらっしゃいます。
振袖帯結びといえば
「アレンジ」や「創作結び」などが多いですが、
やはりシンプルな基本の帯結びをマスターしてから
アレンジのほうへ移ると良いですね。
また、次回も
がんばりましょう🎵☺
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 着物でお出かけ予定、前日の着付けレッスンで安心✨ - 2022年8月16日
- 【移動着付け教室・ご自宅訪問レッスン録】お子様がお家にいてもレッスンできます! - 2022年8月15日
- 【出張着物相談会録】お客様からご依頼を受け、ご自宅に着付け講師が伺い着物整理! - 2022年8月14日