~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
夫の誕生日祝いに。
【2022年6月4日】
ちょっと前になりますが、
5月下旬の某日、
夫の誕生日祝いということで
中央区内の某ギリシャ料理店にて
ディナーをしてきました。
着物を着ていきましたよ、やはり。
(素敵な洋服なんぞ、ありませんので。)
夕方5時から、早々に入店。
この店は2回目。
1回目友人と来たとき、
あまりにも美味しかったので、
この日はディナーで来ました。
前菜は
ひよこ豆のペースとに、ピタパン。
これが、絶品なのです。。。
もはや、これ目当てで来たの?
っていうくらい。
スパークリングワインを頼んだのですが、
なぜかワイングラスで登場。
シャンパングラスで出してくれれば良いのになぁ~
前菜2つ目。
ゴロゴロフレッシュ野菜と
上になんとかチーズが乗っていて、
崩して食べます。
これまた絶品。
地中海を思わせる、
フレッシュな味わいとオリーブオイルの美味しさが
絶妙です。
ようやく着姿。
単衣の江戸小紋に、黒地の名古屋帯。
早い時間帯だから他のお客さんは入っていませんでしたが、
このあと続々と人が入り、
満席に。
あ、
オリーブが美味しかったですー。
スパークリングワインとともに食しました。
永遠に食べられそう。
そしてメインの
豚肉のどこかの部位のなんとか煮と、
ビーツとなんとか豆のペースト、
焼き紫キャベツ添え。
ボリューミー🎵
オリーブオイルと、
酸味のある基本の味と
甘さと塩加減と豆系の味が
100%私好みでした。
締めは
なんとかハーブの
なんとかチーズ入りリゾット。
ギリシャ料理の酸味最高!
わたしは白ワインに没頭、
夫は赤ワイン。
つるつる夫の誕生日祝いも終盤、
ちなみに
この日はデザート無しで食事を終えました。
(以前デザートを食べた時、激甘だったため)
そして帰宅。
着物でディナーして、
けっこう食べたのに、
着物を脱ぐと
なぜいつも、
まだ食べられるかもと思ってしまうのだろう。
着物を脱いだ後、
ジャンボモナカを食べました。
※注意
現在、諸般の事情により食べていません。
着物でレストランへ行くと、
多めにナフキンをくれたり、
前掛けをくれたりする。
なにより、
予約時に
「着物で参ります」と備考欄に書くと
かなりの高い確率で窓際など
良い席に案内してくれる。
うれひい。
さて、
次は着物でどこへ行こうかな。
(高くない)鮨を、少しずつ
冷酒をちびりちびりやりながら
いただきたいですね。
みなさんは
着物でどんなお店へ行きたいですか?☺
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】中央区立小学校卒業式✨先生より袴着付けのご用命|東京都中央区 - 2025年3月25日
- 長ければ長いほど良し!半幅帯で華やかなレイヤー結びができる - 2025年3月24日
- 【出張着付け&ヘアセット録】保育園の先生✨袴と可愛い編み下ろしスタイルで|東京都中央区 - 2025年3月23日