いつの間にかワードローブには自分に似合う着物ばかりに

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

厳選していく大切さ

【2022年6月9日】

こちらの生徒様、
最近たくさんお着物をお譲り受けたとのことで、
毎回素敵な紬や小紋でレッスンしてくださっています。

この日は、紬です。
茄子紺の深い色が上質な紬の高貴さを
一層引き立てます。

帯も夏の絽帯。

茄子紺と黄色のコンビネーション、
なんて合うのでしょう。
帯結びは角をきれいに整えると、
より美しく見えますよね。
最後にフロントアップでパチリ✨
ありがとうございます!

ご自身が好きな色は
お写真で全身姿を拝見しても
「お似合いだ!」とわかります。

こうやって、
自分が好きな着物だけを厳選していくと、
いつの間にか
ワードローブには
自分に似合うものばかりになりますね。

青山にある、
某有名呉服店の店主(Y様)が言っていました。

好きな着物の種類の振れ幅は小さくしたほうがいい
そのほうが、
手持ちの帯が、すべての着物に合うようになる。
よけいな着物を買う必要も、帯を買う必要も
「ない」。
同じタイプのものを集めるといい。

と。

極意ですね。

私も
実は今それを目指しておりますよ。

さて、
次回レッスンでも
素敵なコーデを楽しみにしております!🎵

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 着物、帯、帯回り小物、ネイルカラー、統一感のあるコーデ✨

  2. 年内最後のレッスン終了!小花柄の縮緬小紋コーデ

  3. チョコレート色の夏着物×レース名古屋帯でおしゃれに着こなして…

  4. 秋の帯をリサイクルショップで2本購入

  5. 門前仲町の有名着物リユース店「今昔ながしま」さんにてお宝発見!レトロ浴衣。手縫いで生地も上質、着心地も最高。

    着物リユース店でレトロ浴衣を発見!涼しくて快適な着心地を楽し…

  6. 艶感たっぷりのブルー地の小紋に キラキラ名古屋帯の組み合わせ…