~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
「よみがえり」こそが着物という衣装の醍醐味
【2022年11月6日】
昨日のブログにて掲載させていただいた生徒様、
そのレッスン後に、
悉皆屋さんへ講師と一緒に参りました。
(悉皆屋同行サービスご利用)
この日は和裁士さんに「ハギ」部分の確認をしてもらうため
事前に来店予約をしてお店へ向かいました。
洗い張りに出した着物が
工程を経て反物状態になった状態です✨
きれい~~~!!!美しい反物の状態になっています。
着物のいろんなパーツが
こうやって1枚の布に戻るなんて
本当に着物って機能的に仕立てられているんですね。
無駄な布を使っていない・・・!
生徒様も反物を広げては
ひたすら感心していらっしゃいました💛
そして
ハギ部分の確認です。
自宅からご持参いただいた「マイサイズ(お誂え)」の着物を着用し
和裁士さんに「おはしょり」の位置を確認してもらっています。
ハギ(接ぎ)とは、
おなかの部分に入れる追加の布のことで、
これを入れることによって
全体のお着物を長くすることができます。
譲り受けた着物が小さい場合など
丈の長さを出すにはおすすめのやり方です。
講師のほうで着付けをし、
腰ひも位置、おはしょり位置、衣紋位置等が
通常通りの着付けと同じかよく確認し、
和裁士さんにバトンタッチしました。
和裁士さんも、特におはしょり位置に集中🍀
目印の糸をどんどん付けていきます。
そして、終わりました!
これから和裁士さんによる仕立てが始まります。
仕立て上がりは1枚目は年内に、
2枚目以降は年明けになるそうですよ。
まずは一枚目、楽しみですね~🎵
さらにこの日は、生徒様は別途
男物の着物と羽織のアンサンブルを提出しました。
ご主人様のお着物だそうで、
もう着ないから、自分用として
羽織に仕立て替えしてほしいという依頼でした。
職人さんに状態を見てもらいます。あ、羽織の内側がゴージャス!男物ですからね。結局男物の着物は使用せず、
(羽織だけで女物の羽織ができる十分な生地量になるため)
羽織のみを洗い張りをして
女物の羽織に仕立て替えすることにしました。
そしてそして、
さらに別のお着物も提出しました。
こちらは裄が短いため
ついでに全体の仕立て直しもし、
八掛も変えることにしましたよ。
色選び中です。
以上、
この日は
① ハギ確認
② 男物の羽織から女物の羽織へ仕立て替え
③ 着物の仕立て直し(八掛替え含)
ということを悉皆屋さんで行いました。
ご自宅の着物がどんどん整っていきますね🎵
このように譲り受けた着物たちが
どんどんよみがえっていきます。
古い着物を現代風にし、
小さいサイズを自分に合ったマイサイズに仕立て直し
洗い張りをしてスッキリ綺麗になった着物たちは
きっと大好きなお気に入りの着物になるはずです!✨
この「よみがえり」こそが
着物という衣装の醍醐味かと思います。
みなさんのお手持ちのお着物の中に
もし色が飽きた着物、
ちょっとタンス臭が強くて着なくなった着物、
小さい着物などがあったら、
いっそのこと悉皆屋さんに持っていって
きれいさっぱり、おしゃれによみがえらせてみてはいかがでしょうか?
新しい着物をあつらえる喜びとは違う、
ビフォーアフターの時に感じることができる感動を味わえるかもしれませんよ☺🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- お祖母様から譲り受けた縮緬の黒地(濃炭色地)の付け下げをかっこよく着こなして! - 2024年12月3日
- 【出張着付け&ヘアセット録】7歳様、おしゃれヘアと着物で素敵に変身!|東京都中央区 - 2024年12月2日
- 【出張着付け&ヘアセット録】兄妹さまの七五三お着付け、住吉神社へ|東京都中央区 - 2024年12月1日