礼装着物がお似合いの、品のある方

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

淡いグレージュ色の色無地を着こなして✨

【2023年5月17日】

継続コースの生徒様、
この日は単衣の色無地に格の高い名古屋帯と
フォーマル用の小物というコーデで
レッスンされました。

淡いグレージュ色のこちらの単衣色無地は
品のある生徒様にぴったりの上品なお着物です。
お誂えです。
もともとお着付けができる方でしたので
帯結びは後結びでレッスンされています。

最後にフロントアップで。
笑顔でありがとうございます☺

礼装着物が大変お似合いの生徒様、
カジュアルな小紋などもお召しになりますが
やはり礼装姿が一番お似合いかと思います。
(と、私は思っております☺)

品格がある方ですので
礼装をまるで
日常着のように着こなしていらっしゃるんです。
(きっとご本人に言ったら「そんなことないですよー」と言われそうですが。笑)

目指したい着姿でいらっしゃいます。

これからも、
色々なお着物をお召しになって
着物生活を楽しんでくださいね。
趣味のジャズも🎵🍀

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 「美しく・時短」の礼装着付けが現場では必要なため

  2. お祖母様から譲り受けた紺地の単衣着物を素敵に着こなして

  3. ドレスコードは「オールホワイト」!着物でチャレンジ

  4. 当着付け教室の秘策「帯セット&背負い結び」で時短&きれいなお…

  5. 「衿合わせ」お好みの衿幅で着付けられました

  6. 努力が実りました!基礎コース7回修了おめでとうございます