~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
まるでお茶のお点前をしているような手つき
【2023年6月1日】
ご自宅訪問レッスンの生徒様の様子をご紹介です。
最近よくお召の単衣の紬と八寸名古屋帯(麻)の着付けレッスンです。最近ますます思うのですが、
こちらの生徒様の
着付けの「手つき」が
本当にジェントルで「静か」で優しいのです。
流れるような着付け。
まるでお茶のお点前をしているようです。
無駄な力が一切入っていません。
さらに
不必要な手順も行わないし、
余計なところを触るようなこともしません。
まさにお点前の極意です。
もちろん
しっかり力を入れて着付けるところは
「動」の力として
着付けれていらっしゃいます。
腰ひも、
帯結び、
帯締め結び、
この3点はぬかりありません。
これは私見ですが、
長年お茶をされている方の着付けは
このような傾向があるなぁと
思ったりしています。
私も学ぶところが多いです。
さて、この日はお外で写真撮影です✨
いつも笑顔でありがとうございます☺
後ろ姿です。
透き通る紗の薄羽織。
お茶のお稽古に行かれる方にぴったりな羽織ですね。
ヘアセットは
いつも私の方で担当させていただいております。
この日はしっかり下目にボリュームをださせていただきました☺
肩下25㎝くらいの髪の長さがある方なので
和髪のまとめ髪がしやすいです🌸
この日も道の途中までお見送りさせていただきました。
お茶のお稽古、頑張ってくださいませ。
そして
ますます「静」のお着付けに磨きをかけてくださいね🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 当着付け教室の秘策「帯セット&背負い結び」で時短&きれいなお太鼓が簡単に! - 2023年9月30日
- プロの着付師、美容師が集まる着付け講習に毎度の参加 - 2023年9月29日
- 【出張着付けご予約受付中】2024年成人式/東京都中央区 - 2023年9月28日