初下ろしの単衣小紋、マイサイズの着物はストレスフリーで着付けができる✨

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

紺地に枝花柄の小紋

【2023年6月23日】

継続コースの生徒様、
この日は仕立て上がったばかりの
単衣のお着物にてお稽古されました。

マイサイズの着物はやはり着付けもスラスラ~
ストレスフリー✨
余計な手(技術)も要らず、
着やすさにおいては
既製品やリサイクルショップの着物の比ではありませんね。

遠目で生徒様の着付け姿を見ている講師である私が
そう思いますので、
ご本人は尚更そう感じていると思います。

さて、
早速ですが、着姿をどうぞ!生徒様によくお似合いの紺地に枝花柄の小紋です。
流れるような柄ゆきがエレガントさを演出しています。

後ろ姿です。柄合わせをしたお太鼓です✨
名古屋帯もこの季節は薄めの単衣帯をチョイス。
実は帯も季節があるんですよ。

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます☺
帯締めがピシっと全体のコーデを引き締めていますね。

さて、生徒様、
今後はぜひ、ご自身の着姿を
画像でコレクションしてみてくださいね。
1枚の着物で何通りのコーデが可能ですので、
帯、帯締め、帯揚げを変えてみると
どのくらい印象が違うか、
どのスタイルが自分には合っているのかというのが
客観視でき、わかるようになりますよ。
また、
こういうものが今足りないな、とか
この色があるともっとコーデが広がるなっていうのが
自分でもわかってきます✨

当教室の生徒様は
自分の着姿や
着物、帯、小物の置きコーデコレクションを
画像でまとめている方がたくさんいらっしゃいます。
鏡で見る自分の生の姿よりも、
また違った視点で客観的に見ることができるので
コーデ力もぐっと上がりますよ。
無駄遣いなく
確実なお買い物のできるというメリットもあります。

ということで生徒様、
これからも着物コーデと
ぴったりマイサイズ着物で、
ますます着物生活を楽しんでくださいね🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 成功体験を少しずつ積み重ね自信に繋げて。礼装レッスンに励む生…

  2. 名古屋帯の「柄合わせ」「柄出し」は当教室のセット結びで!肩を…

  3. 二重太鼓とお茶会と私。

  4. ようやく届いた「き楽っく」長襦袢で着付けレッスン♪

  5. 着物コーデ、「なじませ系」or「はっきり系」で印象が変わりま…

  6. 平安絵巻物の世界が表現された、上品で艶やかな着物と帯