基礎の着付けの大切さを、あらためて痛感。

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』代表の梶原淳子です。月島駅より徒歩3分の個人教室で、1対1のマンツーマン指導レッスンをしています。生徒様は東京全区・関東・全国・海外から受講中!

苦手としている着付けポイントを特に指導✨

【2024年3月5日】

継続コースの生徒様、
この日は青紫色の色無地と
名古屋帯のレッスンです。

レッスン冒頭では、
現在ご自身が苦手としている
着付けポイントをいくつか
ピックアップしてくださり、
それを中心に今後は数回にわたって
レッスンしていきたいとお伝えくださいました。
このようなご熱心さ、
わたくし、大歓迎!!
指導のしがいがあります✨笑
このように、具体的にご自身の
苦手ポイントを講師のほうにお伝えいただくと
講師もただ漠然と一通りの着付けを指導するより
ずっと効果的な指導ができるようになります😊✨
生徒様、ありがとうございます。

さて、その具体的な箇所を特に指導しながら
お着付けも完成しました。
早速ですが着姿をどうぞ!バシッと決まりましね✨
問題の衿合わせ、そして
帯の中で見えませんが、
胸ヒモ使いもOKです。

後ろ姿です。すっきりとした衣紋、お太鼓もいいですね。

最後にフロントアップで。

笑顔でありがとうございます😊

今後のレッスンも、
ひとつひとつ解決しながら
基礎の着付けの大切さを
教室で思い出しながら、
すすめてまいりましょう~。

ところで、こちらの色無地、
地紋の凹凸感が細かく、
よく見ると地紋の陰影が大変美しいお着物となっています。
色無地のなせる技ですね!
とても良くお似合いです。

お帰り姿をパチリ✨品のあるコーデですね。

さて、
次回レッスンも
初心に返り(!)
基礎着付けに励んでまいりましょう🍀

きものスマイル秋桜-cosmos-  個人着付け教室 
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 【ワードローブチェックレッスン録】頭もスッキリ!不要な着物・…

  2. 訪問着と袋帯二重太鼓の「礼装レッスン」風景

  3. 生徒様用レッスン内着物相談①叔母様から譲られた着物を、思い切…

  4. 2時間あっという間の「怒涛」の他装レッスンの様子をご紹介

  5. みなさん、帯締め、帯揚げを きれいに結べますか?

  6. 作り帯2種を試してみました!