~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
基礎コース(7回)修了テスト合格おめでとうございます!
【2021年6月15日】
こんにちは。
本日は先日基礎コース7回を修了した生徒様をご紹介いたします。
こちらの生徒様のアンケート回答は当サイトトップページ「生徒様の声」にも掲載されておりますので
よろしければご覧くださいませ。
→基礎コース(7回修了)Y.A様
さて
修了テスト当日、
前週のリハーサルでの改善点3つをもう一度振り返り、
そして、講師からの
「時間はまったく気にせず、満足のいくまで着付けをしてみてください」
という言葉のもと、
修了テストがスタート。
じっくり
まさに満足のいくまで着付けをしていただき
そして、
終了!
お疲れさまでした~~!
す、すばらしい・・・
見事な着付けに私もびっくり!
いままでで一番上手だったことは言うまでもなく、
スムーズな手順と無駄のない動きで
しわのない美しくしっかりきちんと着付けができていました!
当然ながら
合格です!
ご本人も満足されているようでした☺
笑顔から達成感が伝わりましたよ。
※マスク有お顔出し許可ありがとうございます!
では、全身を修了証とともに💛
後ろ姿はこちら。
お太鼓の柄出しもバッチリ決まっています!
横姿もどうぞ。
きれいです!!
ちなみに、
お着物はお母様からお譲り受けたもの。
お母様がたくさんお持ちで、
練習時にいつもお持ちいただいていました。
茶道もされている生徒様ですので、
「お茶会でもきちんと着られるようになる」という目標も
これですっかりクリアしましたね♬
上手になりたい、
というお気持ちがしっかりあった生徒さまでしたので
ご自宅でも練習されていて、
その成果がでていました。
これでお茶会でも
着崩れのない美しい着姿でご参加できますね。
やった~☺!
今後は
引き続き「継続コース」にて色々な帯結びにチャレンジしたり、
着付け技術のキープをされたりして通ってくださいます。
余談ですが、
Y様からはいつも美味しい素敵なお菓子をいただいておりました。
本当にありがとうございました~~~!
他の生徒さんとシェアしたお菓子もありましたが、
下のこちらのお菓子は
すみません、私がペロリとあっという間に食べてしまいました・・・ 笑
美味しかったぁ~~~💛
ということで、
引き続き一緒にレッスンを楽しんでいきましょうね!
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】卒園式✨凛とした先生の袴姿|東京都中央区 - 2025年3月19日
- レッスン帰りは歌舞伎座へ・気軽に幕見席で!本総絞りのお着物をお召しになって - 2025年3月18日
- 5種類(5色)の紫を着物コーデに散りばめてみた😊 - 2025年3月17日