お母様のお着物と、お祖母様が好きだった紫色

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

きっとよろんでいらっしゃいますね。

【2021年6月8日】

こんにちは。
今日は継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします。

着物はお母様からお譲り頂いたものとのこと。
艶感のある紬で縦縞が様々な色で表現されていて
とにかく美しい!
シャリ感もあり、気持ちよさそう🍀

帯も紬。イエローとピンクが柄の上でグラデーションになっています。
かわいらしい有栖川鹿紋ですね。

そして、帯揚げと帯締めは紫に。
お祖母様がお好きだった色とのことです。

この日は、
お祖母様への想いを込めて、
帯締めと帯揚げをチョイスしてくださいました。

きっと、
喜んでいるはずですよ。

大切な人を想って
着物を着るというのも
着物衣裳の奥深さだと思います。

Y様、
この日は素敵なコーデをありがとうございました。

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

関連記事

  1. 銀座結びは「見せて」なんぼ、街歩きの際は羽織なしで。

  2. あなたなら、もう大丈夫。堂々と、自信をもって 訪問着を着てく…

  3. ヘアセットサロン勤務の美容師さん、訪問着の着せ付け技術見直し…

  4. 綺麗な着物姿に!完全プライベートレッスン3回コース修了の生徒…

  5. 今人気(!)の帯のみ集中レッスンの様子をご紹介

  6. YouTubeの着付け動画で不明だったことが、わかるようにな…