「衿合わせ」お好みの衿幅で着付けられました

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

着付け中は、衿合わせをずっと意識して

【2022年1月19日】

【※お断り 生徒様に関するブログについて】
本日投稿分より、生徒様の着物や帯に関する詳細、着姿の印象、
手土産等の頂き物の紹介に関して、一切不記載とさせていただき、
レッスン内容のみの紹介とさせていただきます。

こんにちは。
本日は継続コースの生徒様のレッスン風景をご紹介いたします☺


お母様から譲られたお着物だそうです。
飛び蝶々柄ですね🌸
帯は教室レンタルの帯ですよ。
この日の課題は、衿合わせ
着付け中はずっと意識していただきましたので、
お好みの2センチ幅をキープしていただき、
最後まで崩れず合わせられました!
衿合わせは常に確認しながら着付けを進めていく
崩れずに中心にしっかり合わせられますね。

さて、次回は帯集中レッスンです。
どんな柄ゆきの帯がきても、ばっちり出せて、
しっかり結べるよう、帯締め、帯揚げ結びを含め、
集中型で学んでいきましょう!💛

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 見事な着付け!基礎コース7回を、なんと6回目で修了しテスト合…

  2. 「初めてこんなに綺麗な銀座結びができました!」

  3. 触り心地抜群の「総しぼり浴衣」で着付けレッスン!

  4. 夏の紬に 博多献上柄の半幅帯コーデ、大人女性のカジュアル着物…

  5. 着付け教室でもヘアレッスン受講可能!生徒様、夜会巻風和髪にチ…

  6. 美容師さん、成人式前の振袖着付け特訓に励む!(他装コース)