~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
帯まで着付けを終えてから帯締めを選ぶと決められる!
【2022年3月29日】
今日の生徒様の着物も白大島です。
この時期、
白大島はとっても活躍しますね!
さて、
この日の生徒様は
1枚の着物に2本の帯を合わせる予定です。
着付けもややスピーディーに行っていますよ。
早速1本目の帯のコーデです。
黒地がかっこいい✨!
帯留めがいい役目を果たしている!粋な大人のコーデですね🍀
さて、次は明るい色の帯ですよ。一気に明るくなりましたね。
帯揚げ変わるだけで雰囲気がガラッと変わります。
同じ着物で帯を変えて。
写真を並べてみました。帯締め選びは
実は教室内で行いましたよ。
生徒様が迷われていらっしゃいましたので
何本かお持ちの中から
私が実際に着姿の帯に当ててみて、
生徒様がチョイスされました。
帯まで着付けを終えてから
帯締めを選ぶと
自然と、
合う、合わない
という色がわかってきますよ。
床の上に置いてコーデをしたときはわからないけど
実際着てから決めると
案外スパッと決められるものですね。
左のコーデは濃青の三分紐、
右のコーデは茄子紺色と白の波模様帯締めです。
着物コーデの醍醐味は
このような小物選びですよね♪💛
至福のひとときです☺💛
みなさんはどんな春コーデを楽しんでいますか?
【🌸春が来た!新規生徒様募集中!🌸】
一緒に楽しく着付けレッスンをしませんか?♬
お気軽に無料体験レッスンにご参加くださいませ☺
詳細はこちらをどうぞ!
→着付け教室
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト