美容師さん、他装(着せ付け)帯結びレッスンに奮闘中!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

「思ったより大変…!」

【2021年5月3日】

こんにちは。
先日もご紹介しました継続コースの生徒様(他装レッスン受講中)のレッスン風景をご紹介いたします💛
→(前回のブログ)→着せ付け(他装)レッスンにチャレンジ!

この日は「名古屋帯の結び方」

自装とは違う手順なので、
必死に覚えようと励んでくださっています。

小物類はすべて「左」ではなく「右」側から取るようにします。

お太鼓の山を決めて・・・

帯枕のガーゼをフロントで結んで・・・

お太鼓の下線を決めて・・・

 

というように初めての帯結び、
奮闘中です!

講師がまず手本を見せ、それを生徒様が真似る。
今度は一人でやってみる。
小刻みにこの指導を繰り返し、
最後に一通り一人でやってみる。

なんとかお太鼓づくりができた!
うん、形もいいですね。

お疲れさまでした!

さて、次回は帯締めと帯揚げ。

他装レッスンを重ねるたびに一歩一歩成長してきているのがわかります。
その調子で、焦らず、
次回も臨んでいただきたいと思います。

さぁ、また、がんばろう!

🌺他装コース/着付師実践コースの詳細はこちら🌺
他装コース
着付師実践コース
お気軽にお問い合わせくださいませ。

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 実は難易度が高い『貝の口結び』にチャレンジ

  2. 単衣の結城紬と兎柄帯で秋の雰囲気を醸し出して

  3. 【1Day浴衣レッスン風景】教員の方にご参加いただきました

  4. 歌舞伎鑑賞も名古屋帯「柄出し」で自信をもって着物で行けます!…

  5. 次回は修了テスト! 限界まで1人で着付けてみよう

  6. 古典×現代デザイン、意外な組み合わせのエレガント着物コーデ