半幅帯結びレッスン、夏らしい華やかな帯結び✨

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

華やかな帯結びには「三重仮紐」使いで

【2022年7月25日】

継続コースの生徒様、
この日は半幅帯レッスンをご希望され、
何本かお持ちいただいた中で
こちらの半幅帯をチョイスし、帯結びをしてみました。

ちなみに長襦袢は「き楽っく」です。
とても着やすいとのことでしたよ。
お着物は夏紬、
シックな濃紺色が生徒様に大変お似合いでした。

華やかな帯結びは
やはり「三重仮紐」が必要ですね。
それから、長さが400㎝以上。
夏らしい華やかさがありますね。
帯枕がない分、涼しく、軽やかです。

今夏は半幅帯でいろんな帯結びをしてみたいと
おっしゃっていましたよ☺✨
ぜひ色々な帯結びにチャレンジしてみてくださいね💛

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 同じ着物でも帯と小物を変えると?一気に秋らしい装いに

  2. 和装ヘアに手軽にポイントウィッグを利用して、着物姿も美しく✨…

  3. 名古屋帯のポイント柄出しが簡単きれいに時短でできる!セット&…

  4. 大好きな帯を締めている時のうれしさ、喜びがたまらない!

  5. 【着付けレッスン風景】初心者さんの味方、自分サイズの大島紬!…

  6. 初夏も秋も着用できるお色の単衣で今シーズンを楽んで✨