万能な着物とは?1枚持っているととても重宝する「色無地」

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

ポイントは、地紋があるかどうか☺

【2022年8月31日】

継続コースのこちらの生徒様、
月に2回お稽古に励んでくださっています☺✨

以前ショッピング同行で一緒に見た色無地が
仕上がってきました!
着付けレッスン後にショッピング同行へ ~シルックの単衣を無事購入~

地紋入りの単衣色無地ですよ!
とても素敵でした!
生徒様もおっしゃっていましたが、
色無地は「地紋」があるだけで
もっと奥深い表情を見せ
真っ平な一面ではなく
まるで柄が入っているかのように見えて
とても優雅な佇まいとなります。

画像だけではわかりづらいのですが
本当に地紋が優雅なのですよ。

厳選したこの色もよいですね!☺💛

後ろ姿はこちら。
カジュアルな帯にも
フォーマルな帯にも合う、
万能な着物です✨!
1枚持っているととっても重宝しますよ!

最後にフロントアップで。
笑顔でありがとうございます。
冗談交じりで話していたのですが
こちらの生徒様、この夏はゴルフを楽しまれていたそうで
きれいな小麦色に日焼けしていらっしゃいました。
それで、このライトベージュの色無地が
とてもお肌とマッチしていました!笑

さて、
これからの季節はどんどん活躍しそうな色無地!
幅広く色んな帯を受け入れてくれるのが色無地でもありますので
ぜひ帯や帯回りの小物のコーディネートも楽しんでいただければと思います🍀

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. なぜ開運?!1月中旬の着付け講師の着物コーデ

  2. アースカラーの着物と自然布の帯を上手に着こなして

  3. 着付け講師の7月上旬の着物コーデ・夕涼みと麻の着物

  4. 着付け技術だけでなく、着物コーデも楽しみながら

  5. イチゴ柄の可愛らしい鼻緒の草履が主役、コーデの効き色として

  6. 夏着物と帯の盛夏の装い、涼を感じる「大人の優雅さ」