クリスマスモードで着物コーデ。素敵な羽織とともに

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

お気に入りのオンラインショップでご購入!

【2022年12月20日】

継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします✨

着物: 大島紬
帯: 織八寸名古屋帯
帯締め: 葡萄色 冠組(ゆるぎぐみ)
帯揚げ: 鼠色 綸子 花唐草 絞り花柄
羽織: 黒ラメ地 飛び花柄

素敵ですね🌸

お買い物上手のこちらの生徒様、
某オンラインショップで
本当~~に上手にお買い物されています。

後ろ姿です。

こちらもGOOD!
織りの帯は摩擦が強く、
帯回しのコツもご伝授させていただきました。
そうすると
ピタッと帯が
体に吸い付くように回ります。

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます☺

さて、
お帰りの際、
すてきな羽織をお召しになっていましたので
パチリと撮らせていただきました✨

こちらも上記のオンラインショップで購入とのこと、
お買い物上手です。

羽織も小物も
クリスマス感が出ていますね。
いいですよね。
この季節ならではの色使いです🎵

ぜひ今月は
クリスマスモードで
着物コーデを楽しんでくださいね🍀

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 艶感のあるモダンデザインの縦縞柄の紬、カジュアル着物にぴった…

  2. 【春~初夏】白大島紬に合わせた帯☺

  3. あるときは帯締めは主役ではなく「脇役」として

  4. 帯揚げのレモン色と帯締めの黄色&ブルーの組み合わせがお上手!…

  5. ブラウン地の小花地紋の色無地が美しい! 博多織の若草色半幅帯…

  6. 2月上旬の着付け講師着物コーディネート、帯揚げは狙い通りの2…