~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
放映日がとうとうやってきました
【2023年3月11日】
みなさん、一昨日の
テレビ東京で放映された22:00からの
『カンブリア宮殿』、観ていましたか?
(あ、観ないですよね、あまり)
先日(1月中旬)のブログで、
取材を受けたという記事を掲載させていただきましたが、
放映日がとうとうやってきました。
当日は観られなかったので
録画して翌朝観ましたよ。
内容は「伊藤忠商事」の特集。
1月中旬、
たまたま「ほけんの窓口銀座支店」に立ち寄った私、
偶然カンブリア宮殿の取材を受けました。
(「ほけんの窓口」は伊藤忠商事の傘下だそうです)
それ以来、
いつ放映されるかと
待ち遠しかったのですが✨、
(結構カメラに写されたし、取材も受けたし、
店長さんからその日お礼の菓子折りもらったし、
うん、1分はテレビに映るな、
村上龍と小池栄子にコメントされるな~と
かなり期待しておりましたが)
いざ放映された内容をみてみると。。。
あ!わたくしめの頭が…
わたくしめ!
わたくしめ!
そしてわたくしめ!
え・・・
おわった。。。そして他の紹介となる・・・
チーン。。。
ご愁傷様でした。
出演?時間、わずか2秒。
両親にも事前にテレビに出るからねと伝えておいたのに。
悲しいので、
何度もその場面を巻き戻ししながら、観ました。
夫は隣で大笑い…
「まぁまぁ、そう落ち込むな!」
と。
フン🌀
せっかくなので、
一瞬画面に映った分の
★着物
★道中着
★かんざし
の紹介を。
着物: 西陣織 御召
道中着: 十日町 薄ブルー地 堅ぼかし&華紋柄
かんざし: MIZUHO アコヤパール一本挿し
大変おつかれさまでございました。🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- NEWアンティーク帯留めがすてき!黒地付け下げをモダンに着こなして - 2025年1月20日
- 花植物柄のグリーン柄が印象的な 型絵染の小紋に洒落袋帯を合わせて! - 2025年1月19日
- 1月中旬の着付講師の 着物コーディネート、明るいめでたい黄色地の色無地とともに - 2025年1月18日