着付け講師の毎朝の着付け練習(他装)の様子をご紹介

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

すべてはお客様の「大切で重要な一日」のため

【2023年4月6日】

わたくし、
毎朝、1時間ほど朝練をしております。
着付け(着せ付け(他装))もしくは
頭部マネキンを使ったヘアセット練習をしています。
といっても、
着付け師さん、美容師さんは
だいたいやっていることなので
珍しいことではありません。

今日はちょっとだけ着付けの様子をご紹介。

補整、長襦袢は
ブログ非公表です。すみません。
最も重要な部分なので。

次は着物。

衣紋を決め、

重ね衿の練習もします。
あえて、とってもやりづらいタイプの重ね衿を購入し
それを使って練習しています。
たまーーーに
このタイプの重ね衿を使用されるお客様が
いらっしゃいまして、わたくしめ奮闘しております。

コーリンベルトは
他装において
去年から使うのをやめました。

話すと長くなるので省略。

ところで
ある日、とある生徒様が
(たしか成人式前)
私に質問をしました。
「成人式にむけてそんなに時間をかけて着付けの練習ってする必要があるんですか?」

なるほど、
そういう疑問を持たれるんだなと
その時思いました。

成人式前は最後の追い込み練習の時期なのですが、
「そもそも練習ってするものなのですか?」と
思う人は思うんだ~と
おもいました。

その時は、「はいしますよ」としか言えなかったんですが、
あとになって、
こちらの生徒様には
こういうふうに説明すればよかったなと思いました。
「ピアニストも、
リサイタル前は、最後の仕上げで、かなり練習していきますよね。
それと同じ感じです。
本番に向けて、緊張があるんですよ。
技術と気持ちを最高の状態に持っていかなければなりません。
そして、
体調も万全に整えなければなりません。
すべてはお客様の「大切で重要な一日」のためです」
と。

職種はどうであれ、
どんなプロも、
本番前は、練習するかなと思っています。

 

あ、そもそも、
練習しなくても、
技術はキープされているとおもっていらっしゃったのかな。

うーむ、どうだろう。

着物着付けまで終わりました。

次は帯結び。
そうそう、この日の練習は訪問着に袋帯(二重太鼓)です。
わたしは、帯を抱えて帯回しをするタイプですが、
状況によって落とした状態でも回します。

完成です。
トルソーの身長設定は157㎝。
のわりには、
ちょっとお太鼓が大きかったかな。。。反省。

前姿です。

左胸のタックがいまいちだなぁ。

と、
いつも仕上がりをみて、
悪い点をまず探してしまうわたくし。

あまり弱点ばかり見ていると
着付け練習が面白くなくなるので
上手くいった点も
毎回、心の中で言うようにしています。

自分を、せめて自分は褒めてあげないと、
心が滅入っていきます。
気に入らない点ばかりが目に付いて
自分自身で、自分を追い詰めることになります。

着付け練習は毎日続けることが大切なので
自分自身でモチベーションをアップさせています。
ここはうまくいったかな、と。
最後は褒めてあげます。

気持ちを保つこと、
落ち込んでも、次また頑張ろうと
心を奮い立たせること、
これが一番、難しいかもですね。笑

「衿合わせから下着見えてない、よし!」

「衣紋から下着見えてない、よし!」

「中心線、よし!」

「おはしょり、よし!」

「胸元、よし!」

「お太鼓の形、よし!」

最後の最後に、
持参したクリップの本数を
かならず数えます。

「揃ってる、よし!」

「よし!」
って
お客様の前で指さし確認みたいに声に出さないでねと
どこかのベテラン着付け師がYouTubeで言っていて、
思わずぷっと笑っちゃいました。

こうして朝練が終わり、
朝食タイムです。

ちなみに、朝練の前は
家の床掃除とヨガやっていますよ。
毎日5時起き。
繁忙期は2時起き。

さぁ、入学式シーズンがやってくるぞ、
またがんばろう!🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 【番外編】月島・勝どき周辺/隅田川沿いで外ランチ!

  2. 着物ルールでプチパニックの人におすすめの本『きものの不安をス…

  3. 着付師の正月休み①福岡・博多へ|~食べる旅~

  4. 【コラム】心を元気にする時間を持てていますか?

  5. コロナ封じ!?江戸時代のアマビエ伝説

  6. 【番外編】初夏はやっぱり風を感じながら気持ちよく食事を✨