【番外編】ティータイムと漢方内科

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

かわいらしいお茶のパック

【2023年6月19日】

雨の日が続きますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ところで、
みなさんはリラックスタイムはどのようにお過ごしですか?

好きな韓国ドラマを見る、とか
お酒を飲むとか、
お気に入りのカフェにいくとか、
ヨガをしたり散歩をしたりするとか…
どんなこと
していますか?☺

私は
お気に入りのティーを飲みながら
ベランダの植物たちを眺め
お菓子を食べている時が一番リラックスします。
YouTubeを観ながらというときもあります。

最近、
半年ぶりくらいに通院している漢方内科に行き、
主治医の先生に、
いろいろ「肩の力を抜け」ということを
ご指導いただきました。 あは💦

先生のクリニックに行く度に
心も、リセットされ、
あたたかい気持ちになって帰宅できます。

その帰り道、
日本橋高島屋に入っている「中川政七商店」に寄って、
かわいらしいお茶のパックを購入しました。

中川政七商店 オンラインショップ お茶

ティーバッグ3つ入りでひと包み、
それを3個購入。

早速自宅で飲んでみましたよ。

う~ん、爽やかぁぁ~💛
夏らしいほうじ茶です。

リラックス☺

紙の包みを開けると、説明書きが✨

ふむふむ、なるほど。

この「トゥルシーほうじ茶」
というのが一番おいしかったです。

リラックスタイム、
日々の生活の中で、必要ですね。

みなさんもリラックスできる時間を作って
ゆるゆるになってくださいね🍀

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 屋号「きものスマイル秋桜 -cosmos-」、なぜ秋桜がつく…

  2. 帯の勉強のため、参考書のような本を買ってみたが…失敗!

  3. 【番外編】最近買った極上のリラクシングアイテム「ティーポット…

  4. コロナ封じ!?江戸時代のアマビエ伝説

  5. 毎朝のリラックス紅茶習慣・着付け仕事の前に

  6. 月島の色々、お月さまとドラマの舞台