【移動着付け教室・ご自宅訪問レッスン録】秋の装いは温かみのある暖色系がアクセント

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

秋にぴったりな色合いの帯

【2023年10月10日】

ご自宅訪問レッスンの生徒様、
この日もお茶のお稽古前の着付けレッスンです。

秋を感じさせる装いになりましたよ。
早速ですが着姿をどうぞ!

長襦袢は衿秀さんの「き楽っく」。
竺仙の浴衣は単衣としてお召しになりました。

帯は紬地の縦縞柄八寸名古屋帯。
茶色、オレンジ、橙色、山吹色と、
秋にぴったりな色合いの帯です。

羽織は「紗」の薄羽織。
「紋紗」ではないので透け感があります。
この日は晴天で温暖でしたので
「紗」の薄羽織でもちょうどいいですね。

後ろ姿です。「紗」の羽織の透け感はなんとも美しいです。

最後にフロントアップで。笑顔でありがとうございます☺

 

ヘアセットはギブソンタック和髪バージョン。

お茶のお稽古へ向かう生徒様の後ろ姿を
激写しました✨かっこいい~!
8頭身? 9頭身?
(ご参考までに私は6.5頭身)

ということで
秋の気持ちの良い日のご自宅訪問レッスンの様子でした。
次回のレッスンもがんばりましょう🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 歌舞伎座でも目を引きそう!神々しい大人着物コーデ

  2. 習い事の三味線の定例発表会に礼装着物で出演、「自分で着付けた…

  3. 他装コース(七五三5歳袴)修了テスト合格!スピーディーな着付…

  4. 「呼吸が楽で感動です!特に長襦袢の着心地が。ずっと着ていたい…

  5. 帯回しが難しい素材(生地感)の名古屋帯も、「ひと手間」でスッ…

  6. 他装レッスン風景、振袖帯結び「一本立て矢」結び