会社のパーティーに着物でご参加、直前レッスンでビシっと着付け

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

ドレスにはない存在感、特別感✨

【2023年12月22日】

単発レッスンを定期的に受講される生徒様、
(オリジナルコース1回)
この日は会社のパーティーが夜にあるということで
直前にレッスン予約をされ、
着付けに励まれました。

早速ですが着姿をどうぞ!立湧柄の黒地小紋、
ステキですね!
黒地のお着物ですが流れるような立湧が
柔らかさを演出しています。
ハードな感じではなく、
むしろ優しい雰囲気を感じるお着物です。

後ろ姿です。薄紫の袋帯、
お着物にぴったりのチョイスです。

ヘアは私のほうで担当させていただきました。

最後にフロントアップで。
笑顔でありがとうございます☺

会社のパーティに
お着物でご参加されるなんて
きっと同僚や上司の方からも
お褒めの言葉がもらえるに違いありません。
しかも、自分で着たというならば
さらに感嘆されることでしょう。

着物の存在感は
格別です。
ドレスもいいですが、
ドレスではできない、
「柄の組み合わせ」と
「色の組み合わせ」がありますので
やっぱり着物の存在感と
着物ファッションって
特別なものがありますよね。

年末はパーティーシーズンでもありますので
みなさん、
どうぞためらうことなく
堂々と着物をお召しになって
お出かけしてみてくださいね🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 他装着せ付けレッスン7回目で基礎が身に付きました!

  2. 季節先取りで単衣の小紋と夏の袋帯の練習を!

  3. 本塩沢の大人色着物コーデ!

  4. 3ヶ月で着付けをマスター!YouTubeでも対面レッスンでも…

  5. 「銀座結び」で帯集中レッスン、簡単・時短・きれいに作れる!

  6. 現役美容師さん、前撮り・成人式当日に向け他装コース振袖復習レ…