新年初レッスンは「着物座学」!着物と帯の格について学ぶ

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

その帯はどんな格の位置なのか?

【2024年1月5日】

継続コースの生徒様、
新年初のレッスンは「着物座学」の受講です。

特に着物と帯の「格に」ついて
学ばれました。
「ザ・礼装」でもなく、
「ザ・カジュアル着物」でもない、
微妙な間の存在の「帯や着物」の組み合わせについて
テキストを使用しながら色々学んでいきました。帯を購入する際、
その帯はどんな格の位置なのか、
どのあたりの着物に合わせられるのか、
または合わせられないのか、
など
講師の話をじっくり聞きながら
ご納得していらっしゃいました。

メモもしっかり取ります✨

2時間がんばりました!
ということで、
いままでぼんやりしていた
着物や帯の「格」について
そのバランスについて
座学を受けたことで
すっきりしたようです✨

最後に可愛いアウターのお姿を。暖かそうですね💛

次回レッスンは
実際の帯と着物を合わせて
着付けもしながら格合わせ、コーデを
しています。
またがんばりましょう🍀

Thank you!

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

関連記事

  1. 着付け他装コース(訪問着5回)修了試験合格!マンツーマンレッ…

  2. 【ヘアレッスン録】基本のピンどめからご伝授!時短ベーシック着…

  3. 素敵なお着物!完全プライベートレッスン3回コース修了の生徒さ…

  4. 訪問着と袋帯二重太鼓の「礼装レッスン」風景

  5. 訪問着他装(着せ付け)レッスンの様子をご紹介

  6. 美容師さん、成人式前の振袖着付け特訓に励む!(他装コース)