~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』代表の梶原淳子です。月島駅より徒歩3分の個人教室で、1対1のマンツーマン指導レッスンをしています。生徒様は東京全区・関東・全国・海外から受講中!
職人さんの優しさ、心遣いが伝わった✨
【2024年3月8日】
昨日のブログの続きです😊
→【悉皆屋同行録①】抜き紋ではなく 「縫い紋」を、そして「共濃い」で
生徒様の悉皆屋同行の後半戦。
お次は赤身がかった薄ブラウンのお着物の
仕立て替えです。
こちらを着物から道行に替えたいとのことで、
和裁士さんに入念に状態確認、
サイズチェックをしていただきました。
更に生徒様の道行き用サイズの採寸も。
測るところがたくさんあります。
和裁士さんに測ってもらうと安心ですね。
こちらも道行に仕立て替えできる状態だったようなので
お願いすることにしました。
さて、生徒様、
この日7枚のお着物を持参しましたが、
結局4枚を出すことにし、
残り3枚はお家に持ち帰ることになりました。
その中の一枚はこちら。色無地。
職人さんのお話しによると、
こちらの着物は、経年劣化で
シルクの糸の細さが60%まで落ちているそう。
生地がもう耐えられない状態になっているそうです。
たしかに、ちょっと薄っぺらい感じがありました。
無理やり洗い張りして仕立て直しても、
そのうちキケンな現象が起きてしまうとのことですね。
(破ける…?(恐怖。。。))
なので、
お持ち帰りとなりました。
次は艶やかな訪問着。
職人さんに残り糸を燃やして素材確認してもらったところ
髪の毛が燃えるような
タンパク質の臭いはしなかったため
(要は、シルクではないということ)
化繊だと思う、とのことでした。
お次も同様でした。一見、わかりません、化繊なんて。
さすが職人さんです。
ふと思ったんですが、
これ、もしかしたら、街のクリーニングさんとか
ふつうの悉皆屋さんに出してしまったら、
正絹(しょうけん)シルク素材として
要は普通の着物として丸洗いや洗い張りに出されて
洗い代を請求されるかもしれませんね。
ちょっとおそろしいかも。
ということで、
3枚はお持ち帰りになりました。
最後の1枚。
こちらは本命!訪問着です。
全体的に色むらが出来ていて、
(保管焼けができていたそう。
おそらく、たとう紙の底に、
防虫シートを敷いてしまい、
その化学反応で着物の色が落ちてしまった(やけてしまった)
のではないかとのこと)
染め替えが必要だとアドバイスをいただきました。
この、防虫シートの焼けも、
本当に勉強になりました。
こういうことってあるんですね。
みなさん、ご自宅の着物保管、
防虫シート(ムシューダとか)を敷いていたら、
もしくは入れていたら
すぐさま取ったほうがいいです!!
染めに関しては、
かなり高度な技術が必要らしく、
予算がかなりかかりますが、
生徒様はそれでも染め替えたいとご希望され、
その意見を職人さんたちは尊重してくださり、
こころよく御見積をだしてくださいました。
こういう、(物理的な不可能さの指摘は別として)
お客様が望むなら
我々職人はそれを止める立場ではない、
というような優しさ(心遣い)は
見ていて、いいなって思いました。
親切でしたよ、その対応が。
ということで、お会計にはいりました。
折角なので生徒様の着姿をパチリ✨笑顔でありがとうございます😊
お会計中。
わたくしは待機中。
生徒様の後ろ姿を見ながら、
お~!お太鼓、超うまいじゃん!
胴帯下線とお太鼓下線が
一直線上!
と思いながら、まちぼうけ。
そしてお会計が終わりました。
生徒様、
大満足のご様子でした✨
私もご同行ができて嬉しかったです。
生徒様お一人だと、
どうしても専門用語が飛び交う中、
不安になったり自分の要望が
伝えきれなかったりします。
その仲介として
着付講師が入ると
通訳になりますので
生徒様も希望通りの仕立て直しができます。
さて、仕上がりが楽しみですね。
ぜひ、仕立て上がったお着物で
お茶のお稽古やお茶会を
楽しんでくださいね🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 9月中旬の着付け講師の着物コーデ、日々奮闘?顔はくすんでも笑顔でレッスン!? - 2024年9月14日
- 基礎コースで着付けができるようになった!初心者さん7回で着付けをマスター - 2024年9月13日
- 「単衣の着物に合わせるのは 単衣の帯ですか?」に対する着付け講師の回答 - 2024年9月12日