生徒様の4月着物コーデの紹介

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

羽織と着物の抜群の組み合わせ

【2021年4月8日】

こんにちは。
今日は継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします。

マスク有り顔出しのご許可、
ありがとうございます!

縦縞のお着物と洒落袋帯。
見事色使いのバランス!

二重太鼓もばっちりですね💛

ピンクと黒が貴重のお着物と帯、
羽織もまた相性抜群ですよ。

直線と曲線の美。

奥のほうにある日傘も、
フリルがたくさんあって、
可愛いのです🌸

白いバッグがキリリと引き締めてくれて、
甘すぎず、全体バランスが最高です。

私が勉強になりますね。

この日は、
レッスンしてそのままお出かけ。
神楽坂へランチに行くそう。

いってらっしゃい~!✨

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 実は難易度が高い『貝の口結び』にチャレンジ

  2. 夏単衣に麻の長襦袢、 麻の半幅帯で爽やかコーデ

  3. 半幅帯結びレッスン、夏らしい華やかな帯結び✨

  4. 4人のお子様の子育てとフルタイムお仕事の中、着付けを見事に習…

  5. ご自身の体型と体質にあった補整にチャレンジ、お手製の補整グッ…

  6. 頑張りました!完全プライベートレッスン7回コースを修了された…