『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
初夏の涼やかな風が吹いたように…
【2021年5月1日】
こんにちは。
本日は継続コースの生徒さまの着物コーデをご紹介いたします。
いつもおしゃれな着こなしで
着付けレッスンにお励みいただいています💛
まずは全身コーデ。
後ろ姿はこちら。
寒色系でまとめたおしゃれコーデ。
着物: 紫ベースのまだら模様、しぼのような文様がありつつ綸子小紋
帯: 単の白ベース可憐な花文様
帯揚げ:薄ブルーのグラデーション縮緬
帯締め:白三分紐
帯留め:菱型ベースに球のパーツ・ミニタッセル付き(貴和製作所の既製品)
帯留め、見えますか?
アップにすると、帯留めの繊細なつくりが見えますよ。
タッセルが可愛い~~!
帯回りを白でまとめる、大人のコーデ。
全体として、
帯と小物の色使いとデザインが
伝統的な着物着こなしを凌駕し、洗練されたコーデとなっています。
このような個性的な帯留めをして、
どこへ行こうかな~
(私のコーデではありませんが 笑)
勝手に私は妄想したりしています。
美術館かな~?
パレスホテルのカフェテラスかな~?
洗練された大人の着物コーデ、
まだまだ続きますので、
随時本ブログにてアップさせていただきます🍀
I様、毎回レッスン時に写真を撮らせていただき、
ありがとうございます~!
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】中央区立小学校卒業式✨先生より袴着付けのご用命|東京都中央区 - 2025年3月25日
- 長ければ長いほど良し!半幅帯で華やかなレイヤー結びができる - 2025年3月24日
- 【出張着付け&ヘアセット録】保育園の先生✨袴と可愛い編み下ろしスタイルで|東京都中央区 - 2025年3月23日