『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
流行りのデザート、「マリトッツォ」をいただきました!
【2021年7月2日】
こんにちは。
本日は継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします。
まずは全身から。
笑顔でありがとうございます!
着物:薄藍色地に白花模様
帯: 京袋帯 白地に七宝柄グラデーション
帯揚げ: ブルー縮緬
帯締め: 黄色冠組
横姿はこちら♬
ちらっと見える帯揚げがステキ!!
帯揚げのチラリズムは、
前姿より
横姿のほうが色の印象が強く、かつ魅力的ですね。
自分では見えないけど!笑
後姿はこちら。
色合いが今の季節にぴったりです。
お太鼓の形も安定感があり美しい。
ちなみに、
いつもこちらの生徒様からは
お菓子やデザート、マスクなどをいただいておりまして、(泣)
本当にいつもいつも感謝なのですが、
今回はなんと、
ご近所で購入したという、
今流行りのデザートをくださいましたーーー!!泣
キャーーー!!
マリトッツォ!!
しかも有名店!
お店情報はこちら→麻布十番MARITOZZO ROMANOのインスタ
ありがとうございます…!!
感謝!
キウイフルーツとピスタチオ
その日の夜、赤ワインとともにいただきました!
ワインはイタリアのワイン。
クリームがいっぱいありますが、
ぜんぜん甘くないので
ペロっと食べてしまいました!笑
最後に、アップで。
いつも
美味しいお菓子とデザート、
ありがとうございます…!
引き続きレッスンも
楽しんでいきましょう~💛
The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 帯揚げ結びを大切にする人は、美意識が高い - 2023年9月24日
- 銀座結びは「見せて」なんぼ、街歩きの際は羽織なしで。 - 2023年9月23日
- 【番外編】ReFaのシャワーヘッドとカールアイロン(コテ)がおすすめな理由 - 2023年9月22日