~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
着物断捨離で後悔しないよう…
【2021年8月16日】
こんにちは。
コロナ禍でもありますので
お家時間が増え、断捨離も進んでいる家庭が多いのではないでしょうか?
そんな中でタンスから出てきたおばあちゃんの着物、
お母さんの着物…
譲り受けたまま、ずっと眠っている、
という着物はありませんか?
とはいえ、
そのまま買取業者に引き取ってもらうのが得策なのだろうか…
金銭の問題ではなく、
実は譲られた着物は気持ちの問題が大きい場合が多いです。
そこで当教室の「よみがえれ・お着物プロジェクト」の
『着物相談会』をご利用してみるのはいかがでしょうか?
捨てる捨てないという問題はもとより、
どうして捨てられないのか、
なにか心にひっかかるものがあるのか、
そういうことをお話ししながらご相談させていただく会です。
担当は、
当教室主宰の梶原です。
「19年の教員経験 × 現役着付け講師/着付師」
という職歴を活かし、
相談に乗らせていただきます。
ご参加いただいたお客様からは
捨てられない原因がわかった、捨てる前にやることがわかった、
捨ててもいい着物だということがわかった、
着物コーディネートの仕方を知ったら楽になった、
などのお声をいただいております。
もし、着物処分でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まず当教室の着物相談会のホームぺージをご覧くださいませ。
→★よみがえれ・お着物プロジェクト★
カウンセリングや着付けコーデ経験を活かし、
解決への糸口に導けるよう
サポートさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟