~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
イタリア発のジェラート「Venchi」が最高!
【2021年8月17日】
こんにちは。
着付け教室も夏休みを1週間いただき、
私も休みを満喫しておりました。
とはいってもコロナ禍のため
帰省はできず、旅行もできずなので
近場を楽しむ程度で過ごしました。
そこで、
はまったのが、
ジェラート
です。
こちらのヴェンキ「Venchi」というジェラート屋さん、
銀座4丁目にあるお店なのですが
いつも混んでいて、入る気がしなかったのですが
なぜか最近(暑さのせいか)並んでいる人が少なくて
思い切ってちょっと並んで買ってみました。
※写真はHPからお借りしました。
そうしたら、
美味しいこと美味しいこと💛
こちらはストロベリーとチョコレート。
二回目に行ったときはこちら。
ストロベリーとパイナップル&ココナッツソルベ。
ストロベリーは
本当に衝撃的な美味しさで、
すっかりはまりました。
夫も一緒に並ばせ、
食べてもらいました。
夫はコーンが好きみたい。
最初はピスタチオとティラミス、
次はピスタチオとラズベリー。
どうやらピスタチオにはまったようです。
私個人の感想としては
この猛暑のなか、
クリーミー系のジェラートより
フルーツ系のソルベのほうが美味のような気がします。
濃厚でフルーツの味そのままします。
次に行ったら、
今度はストロベリーとメロンにしようかなと思っています。
または
ストロベリーとマンゴー。
ジェラートを食べた瞬間のこの幸福感、
生きていて良かった!と思える瞬間です。
マジで。
日本橋や新宿にも店舗があるみたいですよ。
お店のURLをはっておきますのでご参照ください。
→ヴェンキの店舗一覧
もともと冷え性で
温かい食べ物と飲み物が大好きな私なので、
この猛暑の期間のみ、
冷たいジェラートを堪能しようと思います!
※ 今日は着物とまったく関係のないお話しでした。笑
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】卒園式✨凛とした先生の袴姿|東京都中央区 - 2025年3月19日
- レッスン帰りは歌舞伎座へ・気軽に幕見席で!本総絞りのお着物をお召しになって - 2025年3月18日
- 5種類(5色)の紫を着物コーデに散りばめてみた😊 - 2025年3月17日