~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の舞台にも
【2021年9月24日】
こんにちは。
21日の中秋の名月、綺麗でしたね。
天気が良く、美しい満月でした。
月島エリアからもきれいに見えましたよ。
勝どき橋から月島方面を撮りました。
こちらは月島、佃、湊方面。
月が見えない。 笑
余談ですが、
NHKの「ニュース7」(夜7:00~)が始まる時に
アナウンサーのバックに映る、固定カメラからのライブ映像は
月島です。
上の写真は勝どき方面から取っていますが、
おそらくニュース7は佃方面からライブ撮影していると思います。
我が家の古いマンションも毎晩NHKを通して状態確認をしております。笑
こちらは勝どき橋から見た勝どき方面&お月様
綺麗!
ちなみに、
勝どき橋といったら、
今話題の、NHK朝ドラ『おかえりモネ』の舞台!
※NHKおかえりモネInstagramから写真お借りしています。
勝どき橋を勝どき方面から。
奥は築地。
いつの間に撮影していたのねーーー!知らなかった!!!!
※こちらもお借りしています。
隅田川と橋、タワマン、
勝どきエリアロケーション抜群!
(月島じゃなくてお隣の勝どきでした…笑)
さて、
話は戻しまして
中秋の名月。
我が家の名月も、
一応・・・活躍中…?
なんと…
気づいた生徒さま、
1名のみ・・・!! 笑
がんばれ、夫。
みんなが振り返るよう、
もっと腕を磨け。
ということで、
今日も着物と関係のないお話しでございました。
みなさんも綺麗なお月さまを愛でることはできましたか?💛
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻
着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて☟
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 1月下旬の着付講師の着物コーデ、テーマは「モノトーン&柄」 - 2025年1月26日
- なぜ着付講師は心打たれたか?他装訪問着コースでお稽古に励む理容師さん - 2025年1月25日
- 半幅帯の「帯集中レッスン」引き出し風角出し結びでオシャレに帯結び! - 2025年1月24日