ショッピング同行時にご購入された名古屋帯と大島紬のコーデ

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

リサイクルショップで購入した名古屋帯がすてき!

【2021年11月18日】

こんにちは。
本日は継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします☺

早速どうぞ!


着物: 大島紬 牡丹色地 幾何学模様
帯: 八寸名古屋帯 生成色地 まだら波模様柄
帯揚げ: アラベスク柄濃紺&緑グラデーション
帯締め: 平組 こげ茶抹茶色縁

紫がかった紅色地の大島紬と、秋にぴったりなベージュ帯の合わせ方が良いですね!
横と後ろ姿はこちら。

帯の模様の色と大島紬の色も、またマッチします!
帯揚げ帯締めに引き締め色を使っているところが、またよいですね。

ちなみに、
こちらの帯は、
先日、ショッピング同行したときにお買い求めになった帯ですよ。
着物リサイクルショップでの「ショッピング同行」の様子をご紹介!
門前仲町の「今昔ながしま」さんで3,000円。
ながしまさんのところでは、”高い”クラスの帯。笑

最後に笑顔で。
ありがとうございます☺!
この日はこれからお出かけでした。
ランチと演劇鑑賞。

夕方ご連絡があり、
「一日まったく着崩れせず、
ディナーまでいけるんじゃないかと思いました」
とのことでした!💛
嬉しいご報告ありがとうございます!
これで自信をつけられたこちらの生徒様、
12月も、着物でお出かけの日は、
教室のレッスンをご予約してくださっていますよ。

ということで、
お出かけするのにとても良い季節になりました。
みなさんも、着物でのお出かけを楽しんでくださいね✨

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲などを中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

 

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 手早く丁寧な着付けで基礎コース7回合格!

  2. 着付け前の準備はなぜ重要?準備することは「心を整える」という…

  3. 帯セットで「時短&綺麗」な帯結び完成✨手早く簡単に帯結びがで…

  4. 名古屋帯の柄出しができました!レッスン5回目の着物初心者さん…

  5. 「卒業式で、自信をもって自分で着付けた袴姿を子供たちに見せた…

  6. どんな帯でも 思い通りの位置に簡単に柄が出せるから、帯結びが…