YouTubeの着付け動画で不明だったことが、わかるようになりました!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

一つ一つの動作には意味があり、細かく伝えております

【2021年11月28日】

こんにちは。
本日は先日基礎コース7回を修了した生徒様をご紹介いたします。
こちらの生徒様のアンケート回答は当サイトトップページ「生徒様の声」にも掲載されておりますので
よろしければご覧くださいませ。
基礎コース(7回修了) K.M様

さて
修了テスト当日。
平日は超ご多忙なお仕事生活を送られていて、
週末は着付けレッスンを楽しんでくださっているこちらの生徒様、
今までのレッスン成果を発揮してくださいました。

前回のリハーサルでのフィードバック後、
早速時間を測って
テスト開始!

最後まで
しっかり着付けることができました。
合格です!


おめでとうございます!!

フロントアップで!

笑顔でありがとうございます💛

後ろ姿はこちら!

お太鼓も上手にできましたね。
すばらしい!!

※着物と帯は、教室レンタルのものです☺

こちらの生徒様は
もともと他着付け教室で習っていたのですが、
(YouTubeで動画を観たりもしていたそうです)
当教室にて学び直してくださっています。

日頃のレッスンでは
動作のひとつひとつに意味があることをしっかり説明してさせていただき、
理解していけば手戻りはないということを
じっくりお伝えさせていただいておりました。
「YouTubeではさらっと手順が進んでしまい、
その意味がわからないまま先に進んでいたので
頭に入らないまま着付けを終えてしまっていた」
というお言葉をこの日に伺いました。
なるほどな、
動画を観るだけでは、こういう点で納得感が得られず
”なんとなく、着付けを一通り終えた”という
ふんわりした感じで
しっかり身について習得されていなかったのですね。
当教室はマンツーマン指導ですし、
一つ一つの動作の意味を
細かく伝えておりますよ。☺

さて、
これからは継続コースで
引き続き技術キープや他の帯結びなども学ばれる予定です。

また、
色々な着付けポイントの解説を
じっくりさせていただきますね💛

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲などを中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 当着付け教室の「セット結び&背負い結び」なら、ストレスフリー…

  2. 地紋入り色無地と個性的な色合いのカジュアル名古屋帯コーデ☺

  3. 美容師さん、他装コース9回を修了しました!

  4. 成功体験を少しずつ積み重ね自信に繋げて。礼装レッスンに励む生…

  5. 名古屋帯「お太鼓・柄合わせ」 に初チャレンジ

  6. メモは重要なのだ!長襦袢&着物×2ラウンド!集中レッスンの様…