帯揚げ、帯締め、ネイルカラーをグリーン系で合わせて

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

グリーン系だけど「微妙に違う色合い」で

【2021年12月27日】

こんにちは。
本日は継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします☺

早速フロントアップからどうぞ!

着物: 小紋 古代紫色 飛び花柄
帯: シルバーラメ地 八寸名古屋帯
帯締め: 冠組 抹茶色
帯揚げ: 綸子 薄緑色

後ろ姿はこちら!

横もどうぞ!

帯揚げと帯締めのグリーンがいいですよね!
ちなみに帯と帯揚げは
ショッピング同行時に着物リサイクルショップ「今昔ながしま」さんで購入したものです。
帯は
ショッピング前日にインスタの画像で確認して押さえたものですよ。
(リサイクルショップは、いいものはあっという間に売れてしまいますので)
こういうシンプル、かつ
存在感のある帯は、とっても重宝しますよ!!
ラメラメ感、わかりますか?見えるかなぁ

最後は全身で!♡
すてきですね!!

見えますか?
実はネイルカラーも
抹茶色柄💛
トータルコーデ!

小物をグリーン系で統一し、
かつ微妙に違う色合いのものをもってくるのは
上級者コーデですね。
ここで、
まったく同じ色の帯揚げ、帯締めにすると、
ちょっと。。。
野暮ったくなるかな、とおもいます・・・個人的に。

ショッピング同行時に
たくさん帯を買いましたので、
これから色んなコーデが楽しみになりますね!
色合わせによって、着物が様々な表情を見せます。
意外な色の組み合わせ、
ハっとするような絶妙なコーデ、
そんな心躍る色合わせの世界を知ると、
益々着物が楽しくなりますよ~♬

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

 

関連記事

  1. 着物トータルコーデが上手な生徒様!ピンクを絶妙なバランスで合…

  2. 訪問着着付けレッスン6回目と、本番の七五三お詣りでのご様子✨…

  3. 可愛い帯留め、慣れた半幅帯結び、今夏は週1,2で浴衣or着物…

  4. 礼装着付けのレッスン風景

  5. ヘアメイクさんも他装着付け技術を学ぶ!選択受講で短期習得を目…

  6. リアルな現場の着付け技術を学ぶ!他装コース(訪問着)マンツー…