~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
やっぱりみんなと着物で出かけるのは楽しいですね
【2022年11月10日】
教室イベント、秋のランチ会のあとは
東京国際フォーラム「きものサローネ2022」見物へ。
ランチ会の様子は昨日のブログにてご紹介しております☺
→【教室イベント報告①日曜編】着物で帝国ホテルへ・お鮨で幸せいっぱい
会場近くには
やはり着物姿の方が多くいらっしゃいました。
入場口でパンフレットをもらいます。
そして140店舗近く出店しているEホール内を
片っ端から見物することにしました。
端から行きますよ~。
気になるショップなどもあり
情報収集を兼ねていろいろ見て回ります。
着物展示もあったり、
ショーもあったりと、
今年もいろいろ催しものがありました。
モデルさんたち✨
足が長い。
あ!
一般社団法人着物スタイル協会のブースに、
代表であり着物スタイルアドバイザーの
真壁しおり先生が!
久々にお会いしたので
記念撮影✨
当教室のイベントにて
講師としてお招きしたことがあります。
着物パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、
ヘアセットレッスン等
していただきましたよ。
→【教室イベント報告】診断士による「着物パーソナルカラー診断」を終えて
→【着付け教室】イベント報告:真壁しおり先生による「着物ヘアメイクレッスン」
ということで、
生徒さんたちと一緒にぐるぐる会場を回り、
たかはしきもの工房さんではそれぞれ着物小物を購入し
他店の小物や着物もざっと見て
無事見物終了となりました☺
個人的な感想としては
去年はこちらのイベントは
人が溢れかえっていて黒山の人だかりで
とーっても混んでいて苦しい感じでしたが
今年はレイアウトが変わったせいか
広々とした通路と、ほどよい人数のお客さんで
意外と心地よく見物ができました。
さて、
生徒さんたちと楽しい一日を過ごし
私も大満足🎵!
やっぱりみんなと着物で出かけるのは
楽しいですね。
1人で出かけるのとでは
気分の上がり方が違う✨
みなさん、また、教室イベントにて
着物でおでかけしましょうね!🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け&ヘアセット録】卒園式✨凛とした先生の袴姿|東京都中央区 - 2025年3月19日
- レッスン帰りは歌舞伎座へ・気軽に幕見席で!本総絞りのお着物をお召しになって - 2025年3月18日
- 5種類(5色)の紫を着物コーデに散りばめてみた😊 - 2025年3月17日