冬の着物アイテム、アウター(袷の道中着)を購入してみた

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

何枚も試着して、1枚に決定!

【2022年11月27日】

11月某日、
久々に銀座の呉服店へ。
といっても
敷居は高くありません。
『銀座きもの青木』さんです。
リユースのお店。

予約無しでいったので女将さんはいませんでした。

私はいつもこちらのお店に行くときは、
はっきりとした目的をもっていきます。

なぜかというと
店内どれも素敵な物ばかりで
思わず衝動買いしてしまいそうになるからです。
欲望を押さえ、予算内で買い物するには
強い意志を持って、
これを買うために、この店に行くのだと
覚悟を持つことが大切なのです。
(いつも大げさなわたし)

で、
この日も決意をもって
お店に向かいました。
この日の目的は冬のアウター
「道行」が第一候補です。(でした。)
わたし、けっこう道行の首回りの形が好きで、
嫌いではないのです。
逆に「道中着」のVの形が苦手です。

店内に入り、
一目散に、
羽織モノ、アウターのエリアへ向かいました。

さて、相変わらず素敵なものが揃っていますよ。
あれ、オンラインショップでこれあったっけ?
というような店内限定モノも色々あります。

そして、素敵なものをとにかくピックアップし
試着します。

意外と道行が少なく、
どうしようかなと思っていたところ、
あ、
そうだ、
そういえば、
冬はショールで首回りを巻くから
道行だろうが道中着だろうが
衿の形はなんでもいいな、と思いまして
(店員さんにも同じこと言われました)
ここは食わず嫌いはいかん、
道中着も試着してみようということになりました。

①黒地の唐草文様の道中着(かっこいい系・長め)
②黒と白のモダン柄のフルレングス道行(個性派系・足首まで)
③黒地(絞りというか縮緬に近い生地)に華紋や笹紋などの道中着(古典系・短め)

その他、数枚道中着を試着したのですが
どれも、
なにか一つ納得できず、
う~ん、と思っていたところに
始めから外していた、「とある道中着」を
最後に着てみようかなと思って
着てみたところ、
あ!これはよい!

意外にも自分に合うことが判明、
自分の顔と雰囲気に
すーっと溶け込む感じで
一目で気に入りました。
もうこの時点で「買い」決定。

店員さんから
この道中着の説明をしてもらい
手の込んだ刺繍と箔がより綺麗ということも教えてもらい、
とにかく、気に入ったので
すぐにお会計しちゃいました。購入です。

家に連れて帰って、早速着てみました。
(夜の撮影なのでちょっと部屋の中が暗いです)


『銀座きもの青木』さんからの説明は以下です。
◎道中着(袷)
十日町青柳製 刺繍 薄雲鼠色 堅暈かしに華紋

袷の正絹。でもちょっと薄手です。
(パールトーン加工なし。残念💦)
地色は、薄いブルーとグリーン、白のグラデーションです。
(写真だとわかりづらい。笑)
地紋も細かく入っています。

また、金の刺繍華紋も入っています。
周囲に箔もあります。

またまた後ろ姿。
広衿型の道中着です。珍しいタイプかな。
途中で衿を広げて着ていくのですが
そのタイミングが難しい。

わたくしめ
妖精
を目指しています。

・・・
(あ、ごめんなさい)

この道中着の上に
先日ブログでアップした
ふわふわのオフホワイトショールを巻いて
今シーズンの冬を過ごしていきたいと思います。
これに
アームウォーマーと手袋
足元対策をして
ボカボカです☺

(※上の写真は羽織の上にショールをかけています)

わたくしめ、厚手の着物コートは持っておりません。

みなさんは
どんな冬の着物アイテムをお持ちですか?🍀
この冬もお気に入りの着物やアウターとともに過ごしてまいりましょう☺

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

お問合せフォーム

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. かわいい半衿おすすめショップ

  2. 母から譲り受けた大切な黒留袖

  3. 『麒麟がくる』足利将軍の着物姿と背景の一体感に感動!

  4. 着付け講師は、着物の洗いをどこに出している?

  5. 自分でリバーシブル名古屋帯を作ってみた結果✨

  6. 着物をゆっくり丁寧に着る良さ、心豊かに