【出張着物相談会録】その1枚のお着物に合う、最高の組み合わせを ご提案

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

着物をベースに「1択のみ」で帯、着物を合わせて

【2022年11月30日】

11月某日、
出張着物相談会「着物整理」を何度か終え
最終段階に入りました。
またまたこちらの生徒様のご自宅に訪問しております。

着物、帯、小物の仕分け、処分、整理が終わり、
生徒様のほうで着物の写真を撮っていただき、
ファイリングしていただきました。
同様に、帯も☺

着る季節、どんなシーンで、
サイズ感などの留意点等、
写真の裏にはメモ書きもありますよ。

さて、一通りファイリングも終わったところで、
今度はコーディネートです。
ただ、
着物整理して終わり、ではありません。
生徒様はなにをどう着ていいかわからないので
その先(実はここが肝心だと思います)の
リアルに着物を着る段階までサポートする必要があります。

要するに、
どの着物に、
どの帯と帯締め、帯揚げを合わせれば、
目的のシーンの着用にはふさわしいの?という
そこの具体的な回答を示さなければなりません。

なので、
ファイリングしていただいた着物を拝見しながら、
帯写真をすべて並べて、
帯締めも合わせて、
ベストなコーデをご提案させていただき、
片っ端からメモしましたよ✨


なにせ、着物の量が多いので、
着物をベースに帯、小物を合わせていきましたが、
1択のみ
とさせていただきました。
どういうことかというと、
「あ~この着物にはこちらの帯と、あとこちらの帯も合いますね~
そうすると帯締めも、これとこれと、あとこれも合いますね~」

なんて話はしません。
永遠に着物整理が終わりませんし、
こちらの生徒様のご状況を考えますと、
もはや
「この着物には、この帯とこの帯締め、帯揚げです。」マル。

というように
1択にしないと
ご本人が途方に暮れてしまうからです。

なので
1択。

以下のように
わたくしめのセンスで
(うっ、大丈夫だろうか、否、大丈夫だ)
コーディネートさせていただきました。
こちらの着物の色は青磁色、帯はオレンジ地の更紗帯、
帯締めは『道明』の唐組をチョイス。青磁色も入っていますね。

次はブルーコーデ。
あえてブルーベースにして、
トーンを変えて奥行きを出しています。

次は紬にライトグレー地のポイント柄名古屋帯を。
個性的な色柄の帯締めを持ってきて、
帯のポイント柄とバランスを取ります。

というふうに、
その1枚のお着物に合う、最高の組み合わせ
ご提案させていただきました。
(一任していただき誠にありがとうございます☺)
やはり量が多いので、笑
終わるには、年を越しそうです。☺

このコーデをしている時、
圧倒的にカジュアル着物用の帯揚げが足りないことが判明しました。
こちらは年明けに、ショッピング同行にて
万能な帯揚げ(色、生地)を選ばせていただく事になりました。
私もすでにどんな色が必要か、イメージできましたよ🎵

譲り受けた着物を
最高の形で、今後着て行きましょう🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 【悉皆屋同行サービス録】専門用語は講師にお任せ・生徒様の訪問…

  2. 【ショッピング同行サービス録】お茶のお稽古用の色無地と帯をご…

  3. タンスに眠っているお着物の悩み相談、承ります

  4. 【ご予約受付中!】「着物コーディネート茶話会」

  5. 【ショッピング同行サービス録】初めて着物を作って大満足の1枚…

  6. 【出張着物相談会録】プロの力を借りて整理すると今自分に足りな…